周産期医学  8(11)

東京医学社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;1巻1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Antepartum FHR Monitoring (3)--分娩前の胎児心拍数モニタリング / 島田信宏・他 / p1273~1278
  • 特集 胎児死亡 / / p1279~1413
  • 胎児死亡をめぐって / 橋口精範 / p1279~1281
  • 人口動態統計からみた胎児死亡 / 浅野一雄 / p1283~1291
  • 児死亡後の産婦への対応について--ある2症例の比較から / 矢田チエ子 / p1292~1295
  • 胎児死亡の原因 / / p1296~1351
  • 1)染色体異常と胎児死亡 / 山本正治・他 / p1296~1302
  • 2)感染と胎児死亡 / / p1303~1312
  • a)ウイルス / 多田愛子・他 / p1303~1306
  • b)ウイルス以外の感染症 / 横田和子 / p1307~1312
  • 3)胎盤機能と胎児死亡 / 丸山正義・他 / p1313~1320
  • 4)奇形と胎児死亡 / 谷村孝 / p1321~1332
  • 5)妊娠中毒症と胎児死亡 / 真木正博・他 / p1333~1339
  • 6)糖尿病と胎児死亡 / 一条元彦・他 / p1340~1346
  • 7)位置異常と胎児死亡 / 岡田紀三男 / p1347~1351
  • 予知困難な胎児死亡 / 室岡一 / p1357~1361
  • 胎児死亡の診断 / / p1363~1387
  • 1)胎児死亡の臨床診断 / 天野和彦 / p1363~1367
  • 2)MEによる子宮内胎児死亡の診断 / 竹内久彌 / p1368~1374
  • 3)尿中ホルモンから / 兼子和彦 / p1375~1382
  • 4)羊水診断から / 雨森良彦 / p1383~1387
  • 胎児死亡の処置 / / p1388~1396,1397~1402
  • 1)妊娠初期の胎児死亡の処置 / 岩崎陽一 / p1388~1391
  • 2)妊娠中期の胎児死亡の処置 / 吉田秀也 / p1392~1396
  • 3)妊娠後期の胎児死亡の処置 / 浜口久明 / p1397~1402
  • 死産児の病理 / 池田高良・他 / p1403~1407
  • 胎児死亡の予防 / 前田一雄・他 / p1408~1413
  • 周産期医学カンファレンス(No.3) / 馬嶋恒雄・他 / p1414~1416
  • 産婦人科医のための英語表現法(8)付属器,ダグラス窩に関する表現および3つの代表的症例報告 / 小林充尚 / p1417~1421
  • 学会だより 欧州周産期学会印象記 / 高橋滋 / p1422~1425
  • 新生児身体各部位における経皮的酸素分圧の差異と長期連続測定時の臨床応用 / 小田良彦・他 / p1426~1431
  • 症例 新生児頭蓋陥没骨折の4症例--その成因および緊急処置について / 船戸正久・他 / p1432~1437
  • くすり 新しい妊娠診断試薬W8307-11(G.D.pregnancy test)について / 村井和夫・他 / p1438~1442
  • 次号予告 / / p1443~1443
  • 投稿規定 / / p1444~1444

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 周産期医学
著作者等 東京医学社
周産期医学編集委員会
書名ヨミ シュウサンキ イガク
巻冊次 8(11)
出版元 東京医学社
刊行年月 1978-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869881
NCID AN00112307
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00010944
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想