現代医療  8(9)

現代医療社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 28 (増刊2) 1996.05~36 (12) 2004.12;本タイトル等は最新号による;v. 1, no. 1 (1969年4月)-36巻12号 (2004年12月);以後廃刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 難病シリーズ VIII.膠原病【SLEと強皮症】 / / p1007~1025,1028~1041,1043~1049,1051~1087,1089~1093,1095~1098
  • SLE SLE--疫学的立場から / 大藤真 / p1007~1012
  • SLE SLE--感染の立場から / 松岡康夫
  • 鳥飼勝隆 / p1013~1018
  • SLE SLE--免疫の立場から / 広瀬俊一
  • 大浜用八郎 / p1019~1025
  • SLE SLEの臨床症状 / 松岡康夫
  • 河野通律
  • 権田信之
  • 入交昭一郎
  • 藤森一平 / p1028~1034
  • SLE SLEの生検 / 宗像醇 / p1035~1041
  • SLE SLEの診断基準 / 桜美武彦
  • 難波秀弘
  • 小川博遊 / p1043~1049
  • SLE SLE--歴史と将来への展望 / 橋本博史
  • 塩川優一 / p1051~1058
  • 強皮症 強皮症--疫学的立場から / 細田泰弘 / p1059~1068
  • 強皮症 汎発性強皮症の病態生理 / 石川英一 / p1069~1072
  • 強皮症 汎発性強皮症(進行性全身性強皮症)の臨床について / 古谷達孝
  • 山崎雙次 / p1073~1080
  • 強皮症 強皮症の生検 / 森俊二 / p1081~1087
  • 強皮症 強皮症の診断基準 / 岸本進 / p1089~1093
  • 強皮症 強皮症の対策と治療 / 菅原光雄 / p1095~1098
  • 研究室から 〔23〕音楽と医学 / 上田五雨 / p1099~1101
  • Radioimmunoassay法(Ausria II-125,Ausab)によるHBsAg,HBsAb検出・測定に関する基礎的・臨床的検討 / 白奥博文
  • 中川昌壮
  • 藤山重俊 / p1103~1108
  • 眼科手術患者のOnoprose-SAの使用経験 / 小林直樹
  • 丸山正子
  • 鈴木光
  • 国田正矩
  • 堀内二彦
  • 芥川泰生
  • 清水春一
  • 神前正敬 / p1109~1112
  • 中鎖脂肪による慢性膵炎治療の試み / 北村次男
  • 遠藤義彦
  • 江原学
  • 堀内成人
  • 田村宏
  • 中川史子 / p1113~1117

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 現代医療
著作者等 現代医療社
書名ヨミ ゲンダイ イリョウ
巻冊次 8(9)
出版元 現代医療社
刊行年月 1976-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05337259
NCID AN00078413
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007312
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想