月刊百科  (302)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 425) 1998.03~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;61号~584号(2011年6月号);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 中世人の二十歳観 上 / 舘鼻誠 / p7~11
  • マリノフスキーの風景 民族誌の「作者性」をめぐって / 今福龍太 / p12~16
  • <記憶>のポエチカ D・S・リハチョフについて / 桑野隆 / p17~21
  • 『物語について』を読んで 下 廣末 保氏に聞く / 廣末保 / p22~26
  • 民族音楽への招待 躍動する諸民族の音楽 / 藤井知昭 / p31~34
  • 民族音楽への招待 それは放浪芸の探索から始まった / 市川捷護 / p35~36
  • 日本の季節は六季 / 松井健 / p37~39
  • 百科問答 目玉模様で鳥は驚くのか / 城田安幸 / p4~5
  • 百科プロムナード(16)クリスマス / 五十嵐謙吉 / p40~43
  • 街の発見 現代事物起源 『平凡』休刊 新築映画館 真打ち昇進試験 おもしろ辞典 新警報機 パソコン点訳 洗躍・宅配 マンホール タクシー誕生日 聖書 / 阿奈井文彦 / p44~45
  • 地名拾遺(101)二度生まれた湖 五十里湖 / Y・G / p46~46
  • 365日の百科 一九八七年九月一日~三十日 / 稲葉三千男 / p54~50

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊百科
著作者等 平凡社
書名ヨミ ゲッカン ヒャッカ
書名別名 百科
巻冊次 (302)
出版元 平凡社
刊行年月 1987-12
ページ数
大きさ 21cm
全国書誌番号
00007000
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想