月刊百科  (395)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 425) 1998.03~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;61号~584号(2011年6月号);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • わが師、桂文楽(1)一目ぼれ / 柳家小満ん / p4~8
  • 「影」と「肖像」の文化史(3)「影法師」と「追善」 『久万那幾影』をめぐって / 岡戸敏幸 / p9~16
  • ガラスのユートピア(下)十九世紀パリにおける温室とその表象 / 吉田典子 / p18~25
  • ロートレアモンと出版者(4)オギュスト・プーレ=マラシ / 藤井寛 / p31~37
  • 『ビーグル号航海記』と『ミミズと土』を結ぶ長い糸 / 新妻昭夫 / p38~40
  • モスクワだより(11)三〇年代の記憶タトリンとメイエルホリド / 武隈喜一 / p17~17
  • 謹之助のヨーロッパ留学 医学者たちの百年(9) / 三浦義彰 / p42~43
  • 読書の秋を前にして再販制度を考える / 平凡社 / p26~26
  • 地名拾遺(183)出雲国造氏の根本神領 千家・北島 / S・H / p41~41
  • 百科プロムナード(109)豆 / 五十嵐謙吉 / p44~47
  • 365日の百科 一九九五年六月一日~三十日 / 今防人 / p54~50

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊百科
著作者等 平凡社
書名ヨミ ゲッカン ヒャッカ
書名別名 百科
巻冊次 (395)
出版元 平凡社
刊行年月 1995-09
ページ数
大きさ 21cm
全国書誌番号
00007000
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想