学校図書館  (225)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1950.09~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 夏休みの子どもの生活 / 金沢//嘉市 / 9~11<952690>
  • 学校図書館係の姿勢 / 米村//一彦 / 12~16<952691>
  • 公共図書館での読書 / 小川//俊彦 / 17~20<952692>
  • 地域読書活動の実態 / 斎藤//尚吾 / 21~23<952693>
  • 地域文庫の子どもたち / 増村//王子 / 24~26<952694>
  • 課題のありかた / 嶋井//幸一 / 29~31<952695>
  • 休暇後の読書の評価 / 森久保//仙太郎 / 32~36<952696>
  • 夏休みにすいせんする本 / 庄司//和晃 / 39~47<952697>
  • 京都における第2回全国大会の回想(回顧・日本の学校図書館-14-) / 井内//竜三 / 49~52<952668>
  • 小説「坊ちゃん」の研究-7-小説「坊ちゃん」の読書指導 / 中学生 の 読書 研究会 / 53~59<952708>
  • 使ってみたら 《キング バロック テープ》 / 編集部 / p60~60
  • 学校図書館見学 佐賀・小城高等学校 / 林茂夫 / p70~71
  • いま児童文学にとってなにが必要か-1-いわゆる作品の主題について(児童文学時評) / 横谷//輝 / 63~66<953246>
  • 表紙絵「リボンの子」のことば / 松樹路人 / p72~72
  • 後記 / 有 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 学校図書館
著作者等 全国学校図書館協議会
書名ヨミ ガッコウ トショカン
巻冊次 (225)
出版元 全國學校圖書館協議會
刊行年月 1969-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04350405
NCID AN00355965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想