医薬ジャーナル  15(5)(164)

医薬ジャーナル社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 32 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号通巻1号]~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • グラフィック 美術に現われた医と薬・病草紙から(4) / 宗田一 / p5~
  • 抗糖尿病薬と利尿薬の相互作用 / 山下卓男
  • 加賀保子
  • 芹澤清介 / p25~30
  • 血栓症患者に対するアスピリン投与の影響について / 大西雅代 / p33~36
  • 薬局等の構造設備の例にみられる最近の行政上の問題点 / 奥村五郎 / p37~42
  • 気勢上がらなかったスモン討議--キノホルム説の誤謬続く / 中山孝 / p43~46
  • "Qpportunistic infection"に関連して / 高橋良二 / p47~49
  • 最近の医薬品卸業--経営上の問題点 / 木村文治 / p51~57
  • 糖尿病患者の服薬実態調査 / 大阪府病院薬剤師会診療所部会有志 / p59~65
  • 外来患者の投薬後における服薬実態調査 / 加賀保子
  • 長山博充
  • 中沢悠
  • 大久保和子
  • 芹澤清介 / p67~72
  • 国立高知病院におけるDI活動--医師等からの質疑内容の検討 / 兼重佳和 / p74~78
  • Digoxin簡易定量におけるXanthydrol法とKeller-Killiani法の実験的吟味 / 織田博文
  • 長谷川潅次
  • 小堀勝
  • 安田信行 / p85~88
  • 話題の新薬 頭蓋内圧亢進・頭蓋内浮腫治療剤・グリセオール注(R) / 中外製薬(株)学術部 / p90~95
  • 薬学領域の高カロリー輸液(V)高カロリー輸液の処方(1) / 平岡栄一
  • 笠原伸元
  • 紀氏汎恵 / p97~105
  • ドラッグデザインへの統計解析法の適用--解析手法の概要(7) / 北村一泰
  • 石原章男
  • 米虫節夫
  • 冨田研一 / p107~110
  • 日本の売薬(29)解毒剤(その一) / 宗田一 / p111~115
  • 臨床と薬剤 老年医学--高血圧の臨床 / 村井淳志 / p117~120
  • 医薬品情報室 薬物の相互作用--臨床例(25) / 高杉益充 / p122~123
  • FDA薬物情報 / / p125~125
  • 循環器官用剤一覧表(1) / 高杉益充 / p126~133
  • 三和化学製品紹介--ブロンカスマベルナ / / p134~134
  • 東洋醸造製品紹介--ケフトン・ツー注 / / p81~
  • 強力な脂質低下作用を示すS-8527 / T / p141~141
  • 新医薬芳名録(95)こぼれ話龍角散 / 西川虎次郎 / p146~142
  • 短信 / / p151~147
  • 編集メモ / J / p136~136

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 医薬ジャーナル
著作者等 医薬ジャーナル社
書名ヨミ イヤク ジャーナル
書名別名 Medicine and drug journal
巻冊次 15(5)(164)
出版元 医薬ジャーナル社
刊行年月 1979-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02874741
NCID AN00016857
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001668
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想