UP  13(10)(144)

東京大学出版会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 25(6):1996.6-;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本人の美意識 (144) / 分銅惇作
  • 歴史としての現代史 戦後アメリカ外交史研究の諸問題 (上) / 入江昭 / p1~4
  • 人物科学裏面史 オーク崇拝と「金枝篇」-帽章柏葉にこと寄せて / 小野泰博 / p5~
  • 閑閑録 (5) 「偉大なる暗闇」の消滅 / 大内力 / p10~
  • 人と世界 (10) 「学者先生」ということ / 京極純一 / p14~15
  • 井上毅の南仏紀行 (下) / 坂井雄吉 / p16~20
  • 私たちの中のアジアの戦争 日本とベトナムのあいだ (4) / 吉沢南 / p21~
  • クルト・ジンガーの生涯と学問 (二) / 太田秀通 / p26~
  • 学術出版 / N / p32~32

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 UP
著作者等 東京大学出版会
書名別名 UP
巻冊次 13(10)(144)
出版元 東京大学出版会
刊行年月 1984-10
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 09133291
NCID AN00361538
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000636
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想