学校図書館  (416)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1950.09~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 件名目録をつくろう / / p9~72<2723958>
  • 学校図書館における件名目録 / 芦谷 清 / p9~13<2723959>
  • 「小学校件名標目表」--作成の経過と特徴 / 谷口 豊 / p14~18<2723960>
  • 「中学・高校件名標目表」--作成の経過と特色 / 杉山 久夫 / p21~28<2723961>
  • 件名目録作成の実際--その手順 / 村井 希与子 / p31~35<2723962>
  • 件名の与え方--実例を中心に / 全国 学校 図書館 協議会 件名 標目表 委員会 / p36~41<2723963>
  • 小学校 調べ学習で便利さ知る / 高橋 元夫 / p42~46<2723965>
  • 中学校 運動会,文化祭で威力を発揮 / 宮下 恵子 / p49~51<2723966>
  • 「学校図書館学」の刊行にあたって / 北嶋武彦 / p53~54
  • ひろば 利用の多いものから件名目録を作成/新規購入図書から件名目録を作成/空間を利用して自作の標示/朝の一五分間読書で本好きの子に/中学・高校件名標目表をさっそく利用 / 『学校図書館』編集部
  • 山崎恵
  • 平山和典
  • 間部宗和
  • 福本紘子
  • 小田清文 / p57~60
  • 学校図書館サ-ビスについて / 三重 県立 桑名 西 高等 学校 / p63~68<2723937>
  • わが校の図書館あんない / 岩手県水沢市立南中学校 / 千葉幸子 / p70~71
  • 図書館用語の基礎知識(35)メディア・センター / 長倉美恵子 / p72~72
  • 後記 / 井 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 学校図書館
著作者等 全国学校図書館協議会
書名ヨミ ガッコウ トショカン
巻冊次 (416)
出版元 全國學校圖書館協議會
刊行年月 1985-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04350405
NCID AN00355965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想