Molecular medicine : 分子医学を臨床へ  32(3)(424)

中山書店 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 30 (1) 1992.12~42 (12) (通号: 579) 2005.12;本タイトル等は最新号による;臨時増刊号とも;v. 30, no. 1 = 397号 (1993)-v. 42, no. 12 = 579号 (2005年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 癌多発家系とは? / 中村//祐輔 / p236~243<3605310>
  • Lynch症候群 / 古瀬//正徳
  • 笹月//健彦
  • 富田//秀司 / p244~248<3605311>
  • Li-Fraumeni症候群 / 横田//淳
  • 志関//雅幸 / p250~255<3605312>
  • 家族性大腸腺腫症とAPC遺伝子 / 中村//祐輔 / p256~261<3605313>
  • 家族性乳癌/卵巣癌の分子遺伝学 / 江見//充 / p262~268<3605314>
  • 網膜芽細胞腫の家系分析 / 佐々木//正夫
  • 清水//貴史 / p270~276<3605315>
  • 色素性乾皮症 / 武部//啓 / p278~283<3605316>
  • 小児がん全国登録 / 谷村//雅子 / p284~290<3605317>
  • DNA修復酵素の突然変異と発癌抑制機構 / 井原//健二
  • 関口//睦夫 / p292~299<3605318>
  • 多発性内分泌腺腫瘍症2型と家族性甲状腺髄様癌の遺伝子解析 / 中村//祐輔
  • 白浜//秀也 / p300~305<3605319>
  • Progress in Medicine / / p306~315
  • Therapeutic Drug 血管新生阻害剤による大腸癌肝転移抑制 / 田中達郎 ほか / p306~307
  • Clinical Methodology Tissue engineering / 岩田博夫 / p307~308
  • Pathogenesis 糖尿病患者における肝糖取込み動態 / 綿田裕孝 ほか / p309~310
  • Pathogenesis H.pyloriは胃癌発症の危険因子 / 浅香正博 / p310~311
  • Pathogenesis KOマウスからみた腸炎発症機序 / 村田有志 / p311~312
  • Pathogenesis アトピー性皮膚炎の表皮脂質代謝異常 / 川島眞 / p312~313
  • Prevention 肺癌増加と予防 / 竹本和夫 / p313~314
  • Neuroscience においの分子機構 / 堀尾嘉幸 / p314~315
  • 血液浄化に関連した分子医学について-2-血液浄化膜の補体活性化作用とその制御 / 秋沢//忠男
  • 神代//志保 / p317~320<3605433>
  • 細胞接着因子の生物学-10-ウイルス感染と細胞接着タンパク質 / 青木//淳賢
  • 野本//明男 / p321~328<3604263>
  • 病因・病態から診断へ--大腸癌 / 岡//誉子
  • 長廻//紘 / p330~333<3605367>
  • タ-ミナルケアと人間理解-7-対人関係と感情の表現 / 柏木//哲夫 / p334~339<3604223>
  • Laboratory Max-Planck生物物理化学研究所Gruss研究室 / 横田義史 / p340~341

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Molecular medicine : 分子医学を臨床へ
著作者等 中山書店
中山店
書名ヨミ Molecular medicine : ブンシ イガク オ リンショウ ヘ
書名別名 モレキュラーメディシン

Molecular medicine
巻冊次 32(3)(424)
出版元 中山書店
刊行年月 1995-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09186557
NCID AN10399708
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00091541
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想