臨床放射線  44(5)

金原出版株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~;本タイトル等は最新号による;臨時増刊, 別冊とも;1巻1号(昭和31年4月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 乳癌の画像診断-早期診断および乳房温存療法における役割- / / p551~597<4727488>
  • はじめに / 大内憲明 ほか / p551~552
  • マンモグラフィによる乳癌検診--諸外国とわが国の現状 / 大内憲明 / p553~559
  • マンモグラフィによる乳癌の診断精度 / 東野英利子 / p561~563
  • 乳癌の治療法選択における超音波診断の役割 / 角田博子 ほか / p565~571
  • 乳房温存療法におけるMRMの役割 / 平松秀子 ほか / p573~580
  • ヘリカルCTの現状--MRMとの役割分担 / 植松孝悦 / p581~589
  • 外科医が望む画像診断 / 福田護 ほか / p591~597
  • 診療 原発性動脈瘤様骨囊腫のMRI / 石井美砂子 ほか / p599~607
  • 診療 悪性静脈狭窄に対するexpandable metallic stentによる血管拡張術 / 直樹邦夫 ほか / p609~615
  • 症例 結節周囲に気腫様変化と淡い濃度上昇を伴った肺硬化性血管腫の1例 / 吉田和浩 ほか / p623~626
  • 症例 手術と放射線治療を化学療法に先行した右心房内腫瘤形成の悪性リンパ腫の1例 / 神宮司メグミ ほか / p627~630
  • 症例 頸椎椎体巨細胞腫に伴った動脈瘤様骨囊腫の1例 / 人見次郎 ほか / p631~634
  • 症例 乳腺サルコイドーシスの2例 / 奥田逸子 ほか / p635~638
  • 症例 コルチゾール産生副腎皮質癌によるクッシング症候群の1例 / 馬ノ段智一 ほか / p639~642
  • 症例 化学性腹膜炎を来した卵巣皮様囊腫の1例 / 橘高和美 ほか / p643~646
  • 著明な石灰化を認めた頭皮trichilemmal cystの1例 / 金井真 ほか / p648~649
  • 耳介前方に生じた外傷性浅側頭動脈瘤の1例 / 森岡隆人 ほか / p650~651
  • 今月の症例 / 芦澤和人 ほか / p617~618
  • 治療談話会記録--非小細胞肺癌の放射線治療(2)-局所進行癌に対する治療 / 早川和重 / p619~620
  • 入門シリーズ:放射線診療の基礎--インターネット入門(38)-CyberRad'99 Netの概要 / 津坂昌利 ほか / p621~622
  • 編集後記 / 久保敦司 / p654~654
  • 次号予告 / / p646~646
  • 投稿規定 / / p653~653
  • お知らせ / / p589~589,638~638,647~647,652~652
  • 書評 / 宮本幸夫 / p626~626
  • 切手にみる放射線医学(259) / 大竹久 / p559~559
  • 文献紹介 / 瀬戸一彦 / p630~630

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床放射線
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ リンショウ ホウシャセン
書名別名 Japanese journal of clinical radiology
巻冊次 44(5)
出版元 金原出版
刊行年月 1999-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00099252
NCID AN00253987
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想