和歌山医学 = The journal of the Wakayama Medical Society  39(4)

和歌山医学会

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1951.02~34 (2) 1983.05 ; 55 (4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 動脈壁の肥大・増殖に及ぼす要因に関する研究--ラット大動脈平滑筋培養細胞を用いた検討-- / 濱田昌範 / p463~478
  • B型肝炎ウイルスの母子間感染予防--予防接種成績.接種方法の比較とHBc抗体を用いた抗体獲得,維持機序の評価 / 小林昌和 / p479~488
  • ガスクロマトグラフィーを用いた気化平衡法による微量試料からのエタノール定量 / 高木健次 / p489~496
  • 多剤併用時のTimiperone(Tolopelon(R)第一製薬KK)の薬効解析(1) / 早野泰造 他11名 / p497~514
  • ヒト黄体の機能調節因子に関する研究 1.ヒト黄体のAgeingとステロイド産生能の変化:in Vitroおよびin Vivoの両面からの検討 / 生駒久男 / p515~525
  • ヒト黄体の機能調節因子に関する研究 2.ヒト黄体のステロイド産生能に対するLHRHの効果 / 生駒久男 / p527~534
  • 尿中Tissue Polypeptide Antigen(TRPA)に関する研究:測定上の問題点の基礎的検討,ならびにその改良法について / 吉田全範 / p535~543
  • 酵素抗体三重染色法による牛痘ウイルス感染細胞の経時的観察 / 谷本聡 / p545~552
  • 刃物による着衣損傷の電子顕微鏡的観察(第1報) / 濱口充代 / p553~563
  • 刃物による着衣損傷の電子顕微鏡的観察(第2報) / 濱口充代 / p565~575
  • 臨床報告 卵巣癌を伴った子宮膜化生の一例 / 楠山洋司 他6名 / p577~579
  • 臨床報告 各種ホルモン不応症を合併した偽性副甲状腺機能低下症I型の一例 / 大萩普也 他6名 / p581~585
  • 臨床報告 Adenosine Deaminase Activity(ADA)が高値を示した結核性髄膜炎の一例 / 井谷隆典 他3名 / p587~591
  • 臨床報告 完全直腸脱に対するテフロンメッシュ使用による直腸固定術の経験 / 佐々木政一 他3名 / p593~597
  • 会報 第56回 和歌山医学会総会 / / p599~639
  • 会報 第2回 「和歌山肺癌研究会」抄録 / / p641~642

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 和歌山医学 = The journal of the Wakayama Medical Society
著作者等 和歌山医学会
書名ヨミ ワカヤマ イガク = The journal of the Wakayama Medical Society
書名別名 The journal of the Wakayama Medical Society

Wakayama igaku
巻冊次 39(4)
出版元 和歌山医学会
刊行年月 1988-11
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00430013
NCID AN00257649
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024894
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想