実験治療 = The experiment & therapy  (344)

国立国会図書館雑誌記事索引 (248):1950.4 ; (270):1954.3-(284):1955.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;復刊1号から506号までの並列タイトル: The experimental therapy;復刊1号から320号までの編者: 実験治療社;復刊1号から復刊8号までには239号から246号という表示もあり;復刊1号 -[復刊] 8号 ; no. 247 (Feb. 20, 1950)-;復刊1号から320号までの出版者: 実験治療社;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 囲碁雑談 / 岡部金次郎 / p1~1
  • 実際診療のコツ 操 坦道先生に聞く (熱性疾患について) / 木村光雄 / p2~5
  • 実験治療 胎児眼底出血に関する研究 / 近藤敏夫 / p8~11
  • 実験治療 ヘスナ注射液の臨床使用経験 / 吉井正清 / p12~13
  • 実験治療 眼科領域におけるアリナミンの応用について / 徳田久弥 / p14~14
  • 実験治療 嚥下困難を主訴とせる一症例に対するアリナミンの使用経験 / 関口恒夫 / p14~14
  • 医学者の見た「ローマ」 / 石河利寛 / p15~15
  • 狐と鬼 / 原三正 / p16~17
  • 座談会 低血圧症の診断と治療 / 上田泰
  • 木村栄一
  • 五島雄一郎
  • 林四郎 / p18~23
  • アリナミン処方例 / / p24~25
  • 半頁放談 / 柳沢謙
  • 天野重安
  • 中山恒明
  • 樋口謙太郎 / p6~7
  • 常識の盲点 / 中村直勝
  • 三井高陽 / p26~26
  • 文献抄録 / / p27~27
  • グラビア 医学の跡をたづねて (その28・熊本) / 鰐淵健之
  • グラビア Dr.Albert Schweitzerと共に (その4・シュワイツァー病院の歳末) / 高橋功
  • グラビア キノコを探る (その16・完 ちゃわんたけ) / 赤井重恭

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 実験治療 = The experiment & therapy
著作者等 実験治療社
武田薬品工業株式会社
書名ヨミ ジッケン チリョウ = The experiment & therapy
書名別名 The experimental therapy

The experiment & therapy
巻冊次 (344)
出版元 實驗治療社
刊行年月 1960-12
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 09107967
NCID AN00104932
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00107986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想