臨床婦人科産科  24(6)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Culdoscopyによる写真撮影法と子宮卵管造影法の比較 / 林//基之 / 469~472<8491934>
  • 腟内容および頸管粘液の異常 / 高嶋//達夫 / 473~479<8491935>
  • 着床不全 / 鈴木//秋悦 / 481~488<8491936>
  • 卵管通水法・卵管通気法 / 山田//文夫 / 491~495<8491937>
  • 卵巣機能の異常と不妊 / 橋口//精範 / 497~502<8491938>
  • 不妊症の心身医学 / 長谷川//直義 / 505~510<8491939>
  • 男子不妊症の診断 / 志田//圭三 / 513~518<8491940>
  • 配偶者間人工授精適応の基準 / 飯塚//理八 / 519~525<8491941>
  • 初期浸潤癌Early Invasive Carcinomaの診断(子宮頸癌の診断-6-) / 栗原//操寿 / 466~467<8491932>
  • 国鉄新潟支社の家族計画 特に妊娠率,人工妊娠中絶率出生率の推移ならびに受胎調節失敗の原因とその考察 / 河辺//昌伍 / 527~535<8491943>
  • 面積推移からみた腟部びらんの病態と治療についての考察 / 平井//博 / 537~541<8491944>
  • 巨大胎盤ポリープの1例 / 飯沼//博朗 / 542~546<8491945>
  • 妊娠悪阻に対するThiethylperazine dimaleate(TORESTEN)殊にBellafoline製剤(BELLADENAL-R)との併用による治療成績 / 佐々木//寿男 / 549~552<8491946>
  • 婦人科領域におけるIP-82の臨床効果について / 山田//荘三 / 553~555<8491947>
  • 婦人科疾患のコンピューター診断 / 竹内久弥 / p502~502
  • Clomiphenと多胎妊娠 / 橋口精範 / p510~510
  • 書評 新生児学入門 / 竹内繁喜 / p488~488
  • 書評 自己免疫の病理 / 北村包彦 / p525~525
  • 次号予告 / / p479~479
  • あとがき / 長谷川敏雄 / p555~555

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床婦人科産科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ フジンカ サンカ
書名別名 Clinical gynecology and obstetrics
巻冊次 24(6)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1970-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869865
NCID AN00253965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024482
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想