臨床脳波 = Clinical electroencephalography : 脳波・筋電図と臨床神経生理  22(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1959.6-25(11):1983.11 ; 43(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;タイトル関連情報変遷: 筋電図・脳波と臨床神経生理 (1巻1号-41巻12号);1巻1号-52巻12号 (2010年12月号);以後休刊;11巻以降各巻12号に総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Creutzfeldt-Jakob病の脳波 / 吉田//秀雄 / p79~90<2210784>
  • Creutzfeldt-Jakob病の終夜睡眠ポリグラフ / 後藤//勝弥
  • 梅崎//博敏
  • 野田//昌作 / p91~98<2210785>
  • Creutzfeldt-Jakob病の脳波--視覚誘発電位の変化の推移 / 広瀬//源二郎
  • 小副川//寛 / p99~105<2210786>
  • 一群の精神分裂病("A5"型)の生理学的所見と臨床像 / 門林//岩雄 / p106~110<2210790>
  • 小児軽症頭部外傷後の脳波異常--とくに非定型棘徐波複合について / 山本//豊城 / p111~116<2210792>
  • 亜急性硬化性全脳炎(SSPE)における長期の脳波変化 / 佐藤//芙美恵 / p117~123<2210787>
  • ハンチントン舞踏病の脳波と終夜睡眠ポリグラフ / 円谷//建治 / p124~130<2210789>
  • 低濃度鉛による潜在性ニュ-ロパチ-についての電気生理学的検討--特に遅運動神経伝導速度について / 佐柳//進 / p131~137<2210788>
  • 尾状核を中心にみられたectopic germinomaの脳波(目で見る脳波-12-) / 松岡//成明
  • 脇坂//信一郎 / p138~142<2210782>
  • 痴呆の病態-2- / 池田//久男 / p143~152<2210791>
  • 症例 一側性痙攣重積発作の1例 / 白水宗康 / p153~154
  • 症例 Amantadine投与により,汎発性delta波,三相波が消失した猪瀬型肝脳疾患(疑)の1例 / 水俣健一 / p155~156

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床脳波 = Clinical electroencephalography : 脳波・筋電図と臨床神経生理
著作者等 永井書店
書名ヨミ リンショウ ノウハ = Clinical electroencephalography : ノウハ キンデンズ ト リンショウ シンケイ セイリ
書名別名 筋電図・脳波と臨床神経生理

Clinical electroencephalography
巻冊次 22(2)
出版元 永井書店
刊行年月 1980-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04851447
NCID AN00253761
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024472
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想