臨牀と研究 = The Japanese journal of clinical and experimental medicine  46(7)(534)

大道學館出版部

国立国会図書館雑誌記事索引 27 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of clinical and experimental medicine (<32巻1号>-);[21巻4号 = ?号]-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本脳炎の診断とその鑑別 / 平木//潔 / 1461~1467<8485615>
  • 弱毒日本脳炎生ワクチンの開発 / 井上//幸重 / 1468~1470<8485616>
  • 日本脳炎予防における新しい試み 増幅動物対策 / 高橋//克巳 / 1471~1480<8485617>
  • 最近の無菌性髄膜炎 / 石井//慶蔵 / 1481~1489<8485618>
  • 無菌性髄膜炎の診断と治療 / 中尾//亨 / 1490~1494<8485619>
  • その後のポリオ / 平山//宗宏 / 1495~1501<8485620>
  • いわゆるSMON(腹部症状を伴なう脳脊髄炎症)の臨床 / 黒岩//義五郎 / 1502~1508<8485621>
  • プール熱 / 江上//経誼 / 1509~1512<8485622>
  • ヘルパンギーナ / 沼崎//義夫 / 1513~1515<8485623>
  • ウイルス性下痢症の臨床 / 鈴木//栄 / 1516~1524<8485624>
  • 眼科領域のウイルス疾患 / 内田//幸男 / 1525~1529<8485625>
  • ウイルス性皮膚疾患 / 皆見//紀久男 / 1530~1533<8485626>
  • 夏かぜ / 加地//正郎 / 1534~1536<8485627>
  • 未熟児・新生児感染症における化学療法とその問題点 / 神田//亨 / 1537~1543<8485628>
  • ICUにおける直視下心内手術後の患者管理-2-我々の濃厚治療(ICU)における患者看護の実際,特に心疾患手術後の看護 / 鎌田//幸一 / 1544~1546<8485629>
  • 術中膵管造影法の経験 / 宮崎//逸夫 / 1547~1551<8485630>
  • 難治肺結核患者の心電図並びに心音図所見 / 成松//孝人 / 1552~1556<8485631>
  • W-130の精神分裂病に対する薬効検定 Double-blind,controlled trialを通じて / 浅田//成也 / 1557~1579<8485632>
  • 生後5ヶ月の男児のPericarditis with effusionと肺硝子膜症(臨床と病理の会-196-) / 杉山//浩太郎 / 1580~1586<8485633>
  • 救急処置とショック対策 / 伊佐//二久 / 1586~1591<8485634>
  • 月経痛の治療 / 井槌//進 / 1592~1595<8485635>
  • 脳波の読み方考え方 Hypsarhythmiaについて(他科のために) / 竹下//研三 / 1596~1598<8485636>
  • ウイルス性気道感染症に市販γ-グロブリンは有効か?(私のメモから) / 北山//徹 / 1598~1600<8485637>
  • 細網内皮系(学生講座) / 森//優 / 1601~1603<8485638>
  • 一過性の失読・失書・同名半盲を伴なった大脳動脈瘤の一例 回角症候群 / 城戸//優光 / 1604~1606<8485639>
  • 脳神経症状を初発症状とした上咽頭癌の一剖検例 / 井上//尚英 / 1607~1611<8485640>
  • 強心配糖体Proscillaridinの臨床効果 / 木村//登 / 1612~1620<8485641>
  • 未熟児に見られた先天性食道閉鎖症の一治験例 / 西島//早見 / 1621~1625<8485642>
  • 十二指腸に原発した滑平筋腫の一例 / 大谷//周三 / 1626~1628<8485643>
  • 乳児にみられた重複胃の一治験例 / 岡島//邦雄 / 1629~1631<8485644>
  • 6MeVリニアックX線の食道癌に対する治療成績 とくにコバルト60との比較について / 上川路//睦博 / 1632~1636<8485645>
  • 胃十二指腸X線検査時におけるPadrinの使用経験 / 森脇//滉 / 1637~1639<8485646>
  • 脳神経外科領域におけるSoh-amin Dの使用経験 / 高木//卓爾 / 1640~1645<8485648>
  • 尿路結石症に対するラシックスの使用経験 / 杉村//克治 / 1646~1647<8485649>
  • 小児の各種急性感染症性疾患におけるパラミジン(Bucolome)顆粒使用成績 / 稲光//信二 / 1648~1649<8485650>
  • 塩酸イソクスプリンの降圧作用に関する臨床的検討 特に拡張期圧について / 前田//如矢 / 1650~1656<8485651>
  • 胃腸手術々後における「アミノトール」および「イントラピッド」の併用投与 / 大神//浩 / 1657~1661<8485652>
  • 脳血管障碍に対するCDP-Cholineの使用経験 / 竹之内//明 / 1662~1670<8485653>
  • 副鼻腔炎手術(Caldwell-Lnc術式)後の頬部腫脹に対するDA-398の効果 / 堀口//申作 / 1671~1674<8485654>
  • 電解質加Xylitol溶液の臨床使用経験 / 尾方//信也 / 1675~1677<8485655>
  • 海外文献 / 九州大学勝木内科 / p218~218
  • 新薬紹介 / 梅津剛吉 / p219~219
  • めも / / p189~189,196~196
  • 医道随想(青ページ) / 遠城寺//宗徳 / 別13~14<8485613>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨牀と研究 = The Japanese journal of clinical and experimental medicine
著作者等 大道学館
大道學館出版部
書名ヨミ リンショウ ト ケンキュウ = The Japanese journal of clinical and experimental medicine
書名別名 臨床と研究

The Japanese journal of clinical and experimental medicine
巻冊次 46(7)(534)
出版元 大道學館出版部
刊行年月 1969-07
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00214965
NCID AN00270170
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024466
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想