臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌  13(3)

東京医学社 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~31 (12) (通号: 364) 2001.12;本タイトル等は最新号による;3巻12号までの編者: 日本成人病研究会;[1巻1号] - 18巻12号(1988年12月) ; 19巻1号=209号(1989年1月) - 31巻12号=364号(2001年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 糖尿病治療のあゆみ / / p369~461
  • 糖尿病治療のあゆみ--歴史と現状と展望 / 小坂樹徳 / p369~376
  • 糖尿病の新しい診断基準 / 葛谷健 / p377~380
  • 糖尿病治療の指標 / 繁田幸男 / p381~385
  • 糖尿病治療法の選択とその基準 / 北村信一 / p387~391
  • わが国と諸外国の食事療法の比較 / 後藤由夫・他 / p395~400
  • 食物線維利用の現況と将来 / 土井邦紘 / p401~408
  • インスリン持続皮下注入療法の利点と問題点 / 小林哲郎 / p409~416
  • 人工膵の臨床応用 / 景山茂・他 / p417~422
  • ヒトインスリンの臨床応用 / 岩本安彦 / p423~429
  • 膵移植の現況と問題点 / 大坪修 / p431~434
  • 経口剤療法の現況 / 内村功・他 / p435~439
  • 血糖の自己測定の意義 / 佐藤徳太郎 / p443~448
  • 糖尿病の患者教育について / 石垣健一 / p449~455
  • アメリカにおける糖尿病診療の現況 / 羽倉稜子 / p457~461
  • 連載コーナー / / p465~469,471~475,477~488
  • 診断 無気肺 / 土谷健・他 / p465~469
  • 診断 神経性食思不振症 / 竹本忠良・他 / p471~475
  • 診断 大動脈弁閉鎖不全症 / 垣花昌明・他 / p477~482
  • 治療 長期経過を示した肺線維症に合併した肺癌の1例 / 高橋淳・他 / p483~488
  • 症例 Sheehan症候群の2例--分娩後20年で診断された1例と分娩直後に診断された1例 / 武藤重明・他 / p489~494
  • 臨床薬理 症状固定期にある内頸動脈領域の脳血管障害後遺症に対するBrovincamineの臨床応用 / 松本博之・他 / p499~503
  • 臨床薬理 血液検査,血液生化学的検査成績からみた抗潰瘍剤Ranitidineの安全性について / 藤沢洌・他 / p505~510
  • 臨床薬理 胆道ジスキネジーの背景 / 兵藤春夫・他 / p513~525
  • 学会・研究会お知らせ / / p376~376,380~380,408~408
  • 投稿規定 / / p531~
  • 次号予告・編集後記 / H.K. / p532~532

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌
著作者等 東京医学社
日本成人病学会
日本成人病研究会
臨床成人病編集委員会
書名ヨミ リンショウ セイジンビョウ : ニホン セイジンビョウ ガッカイ ジュンキカンシ
書名別名 Journal of adult diseases

The Journal of adult diseases
巻冊次 13(3)
出版元 東京医学社
刊行年月 1983-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03871231
NCID AN00253422
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024461
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想