臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine  34(4)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1965.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から56巻13号までの並列タイトル: Journal of medical technology;1巻1号 (1957年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今月の主題 結核菌と非定型抗酸菌をめぐって / / p393~459<3671563>
  • 結核--古くて新しい疾患 / 島尾忠男 / p393~394
  • 抗酸菌の分類学の現状と問題点 / 束村道雄 / p395~399
  • 技術解説 抗酸菌の分離と同定の実際 / 斎藤肇 / p400~404
  • 技術解説 抗酸菌の薬剤感受性検査 / 髙橋宏 / p405~411
  • 病態解説 抗酸菌症の臨床 / 山本正彦 / p413~417
  • 病態解説 抗酸菌症の病理像 / 田島洋 / p418~424
  • 病態解説 抗酸菌の耐性機構と化学療法 / 山田毅 / p425~428
  • 話題 / / p429~446
  • 抗酸菌の迅速同定 PCRの応用 / 永井良三・他 / p429~431
  • 抗酸菌の迅速同定 DNAプローブ法 / 岡田淳 / p432~434
  • 抗酸菌の迅速同定 α抗原について / 田坂博信 / p435~437
  • 抗酸菌の迅速同定 結核症の迅速診断におけるTuberculostearic Acid(TSA)の検出意義 / 村西寿一・他 / p438~439
  • 自動機器を用いた抗酸菌の迅速検出と同定 / 東堤稔 / p440~441
  • 結核集団感染 / 青木正和 / p442~443
  • PPDの最近の知見 / 倉澤卓也・他 / p444~446
  • 座談会 結核菌と非定型抗酸菌をめぐって / 本田武司
  • 斎藤肇
  • 青柳昭雄
  • 阿部千代治 / p448~459
  • カラーグラフ 糸球体疾患(II) / 坂口弘・他 / p390~391
  • 腎臓病の病理-4-糸球体疾患-2- / 坂口弘
  • 緒方謙太郎 / p461~467<3672561>
  • TOPICS ネコひっかき病の病原菌と皮膚生検 / 森嶋隆文 / p470~470
  • TOPICS TSHレセプターの分子機構 / 中井利昭 / p471~471
  • TOPICS 石綿の健康リスク / 細田裕・他 / p472~473
  • TOPICS Neuropeptide Y / 片桐忠・他 / p473~474
  • TOPICS 熱ショック蛋白質と免疫応答 / 平芳一法 / p474~475
  • TOPICS ハロセン肝障害 / 田中亮 / p475~476
  • 編集者への手紙 メッケル憩室における異所性胃粘膜とキャンピロバクター様細菌の検討 / 井上文彦・他 / p468~469
  • 編集者への手紙 『血膿尿についての定量的研究』臨床検査,33(6),711~713,1989についての疑問点 / 横田正春・他 / p490~490
  • 編集者への手紙 "『血膿尿についての定量的研究』臨床検査,33(6),711~713,1989についての疑問点"に答えて / 藤田公生 / p491~492
  • 海外文献紹介 胃癌患者の血清・組織中のCKおよびLDH / 鈴木優治 / p399~399
  • 海外文献紹介 顆粒球中のマグネシウムの測定 / 鈴木優治 / p446~446
  • 海外文献紹介 血小板凝集能の亢進 / 吉野二男 / p469~469
  • 海外文献紹介 RDWと入院中の患者の鉄欠乏 / 吉野二男 / p469~469
  • 海外文献紹介 甲状腺機能亢進症患者の血清ALPアイソザイム / 鈴木優治 / p492~492
  • 海外文献紹介 凍結乾燥プール血清のコレステロール測定に及ぼす影響 / 鈴木優治 / p492~492
  • 免疫組織化学法を利用した全血塗抹標本の白血病細胞の解析について--Biotin-StreptAvidin Complex Alkaline Phosphatase標識new fuchsin法による検討(第2報) / 永井淳一・他 / p477~481
  • モノクローナル抗体を用いたEIA法による尿中THP測定法の開発-間接法 / 谷口直行・他 / p482~484
  • カラムを用いた酵素法による血中ポリアミン測定キットの基礎的検討 / 鈴木久美子・他 / p485~488
  • 臨床化学 フルクトサミンの標準液と測定値 / 中恵一 / p493~494
  • 微生物 腸炎ビブリオの神奈川現象 / 本田武司 / p495~497
  • 一般検査 便潜血反応と食事などの影響 / 土屋周二・他 / p497~499
  • 一般検査 白血球用試験紙と鏡検のズレ / 今井宣子 / p499~502
  • 一般検査 尿試験紙でアルコルビン酸の影響を除去する方法 / 太田宜秀・他 / p502~504
  • 診断学 小腸癌のスクリーニングと疫学 / 石森章・他 / p505~506
  • 書評 異常値の出るメカニズム(第2版) / 柏崎禎夫 / p412~412
  • 書評 Histopathology of the Skin / 佐藤吉昭 / p447~447
  • 書評 遺伝相談の実際 / 日暮眞 / p489~489
  • 第10回日本臨床化学会夏期セミナー / / p434~434
  • 第8回日本臨床化学会関東支部学術集会の開催および演題募集 / / p437~437
  • 次号予告 / / p481~481
  • 「検査と技術」のお知らせ / / p476~476
  • 投稿規定 / / p507~507
  • あとがき/バックナンバー / 池田康夫 / p508~508

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ケンサ = Journal of clinical laboratory medicine
書名別名 Journal of medical technology

Journal of clinical laboratory medicine
巻冊次 34(4)
出版元 醫學書院
刊行年月 1990-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04851420
NCID AN00252984
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想