臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine  12(10)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1965.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から56巻13号までの並列タイトル: Journal of medical technology;1巻1号 (1957年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 皮膚の染色標本(カラーグラフ) / 西山//茂夫 / 696~697<8479920>
  • 薄層ゲル濾過法によるタンパク分析(グラフ) / 河合//忠 / 699~706<8479921>
  • 第17回衛生検査学会を顧みて(座談会) / 今井//誠 / 732~740<8479927>
  • 臨床化学分析における呈色反応 / 南原//利夫 / 707~712<8479922>
  • 簡易血中尿素窒素測定用試験紙Azostixについて / 尾形//稔 / 713~716<8479923>
  • Mycoplasma pneumoniae,肺炎ミコプラズマの補体結合反応 / 海老沢//功 / 717~720<8479924>
  • ウイルス性患疾の臨床検査-1- / 中村//正夫 / 721~726<8479925>
  • 心電図-3-(臨床生理学講座-12-) / 真島//三郎 / 749~756<8479933>
  • 血液凝固異常についての対話-終-検査法のまとめ(対談) / 安部//英 / 727~731<8479926>
  • 生化学/規定液について / 小延鑑一 / p741~741
  • 血液疾患-2-白血病(入門講座 血液) / 寺田//秀夫 / 742~742<8479928>
  • ラテックス凝集反応(入門講座 血清) / 松橋//直 / 743~743<8479929>
  • 病原ブドウ球菌の同定のためのコアグラーゼ試験とDNase産生試験(入門講座 細菌) / 橋本//雅一 / 744~744<8479930>
  • 固定 その実際面(入門講座 病理) / 内海//邦輔 / 745~745<8479931>
  • 電極法による血中ガス分圧測定のコツ(入門講座 生理) / 宮沢//正治 / 746~746<8479932>
  • 共通/医学写真のとり方のコツ(2) / 進藤登 / p747~747
  • 血液から分離される細菌の種類と頻度ならびに培養方法についての検討(研究) / 林//浪子 / 757~760<8479934>
  • 細胞診用固定液 特にサイトスプレー固定について(研究) / 山本//陽子 / 761~763<8479935>
  • 検査室メモ 2番バッター / 西畑泰次郎 / p748~748
  • ひろば "私のくふう"を生かそう / 村田徳治郎 / p716~716
  • 私のくふう 血液型ウラ特殊判定台 / 荒木佑氏 / p731~731
  • 書評 正常値 / 相賀静子 / p763~763
  • 書評 血液と骨髄の検査法 / 天木一太 / p764~764
  • 1級臨床病理技術士第13回資格認定試験実施要領 / / p765~765
  • 細胞学会サイトスクリーナー研究部会の発足 / 松永清輝 / p766~766
  • スクリーナー"スライドカンファレンス" / / p767~767
  • あとがき・次号予告 / 樫田良精 / p768~768

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ケンサ = Journal of clinical laboratory medicine
書名別名 Journal of medical technology

Journal of clinical laboratory medicine
巻冊次 12(10)
出版元 醫學書院
刊行年月 1968-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04851420
NCID AN00252984
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想