日本歯科医師会雑誌  24(10)(273)

日本齒科醫師會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (8) 1950.01~11 (8) 1958.11 ; 37 (1) 1984.04~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;1巻1号~5巻1号(昭和27年4月),5巻2号通刊34号(昭和24年5月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口絵 歯苔--齲蝕と歯周疾患に関連して / 高添一郎
  • 日歯不変のテーマ / 奥野半蔵 / p1~2
  • 新春特別エッセイ集 第3の歯 / 伊藤竜太郎 / p3~4
  • 新春特別エッセイ集 歯科医業合理化についての提言 / 大久保雅男 / p4~5
  • 新春特別エッセイ集 医は仁術とは / 上潟口武 / p5~6
  • 新春特別エッセイ集 歯科衛生士のこと / 斎藤利世 / p6~7
  • 新春特別エッセイ集 歯科医K / 斎野英士 / p7~9
  • 新春特別エッセイ集 義歯残酷物語 / 佐々木三知夫 / p9~10
  • 新春特別エッセイ集 歯科医師の都市集中と僻地対策 / 下郷総雄 / p10~11
  • 新春特別エッセイ集 う歯予防法法制化は全ての道に通ず / 須之内淳二 / p11~12
  • 新春特別エッセイ集 社会保障の理想像 / 中村亮介 / p12~12
  • 新春特別エッセイ集 心ならずも / 長谷川泰 / p13~13
  • 新春特別エッセイ集 保険制度に望むもの / 松尾圀華 / p14~14
  • 臨床 即日充塡処置時の注意 / 長谷川正康 / p15~21
  • 基礎歯学の問と答 "歯苔"をきく / 会誌編集委員
  • 三代幸彦 / p23~32
  • 今月の話題 全部床義歯咬合面形態に関する一提言 / 林都志夫 / p33~34
  • 今月の話題 歯科材料のマイクロカプセル化 / 東節男 / p34~35
  • 口腔衛生 学校歯科看護婦制度のおしえるもの / / p37~39
  • 県歯登場 佐賀方式 / 佐賀県 / p41~41
  • 県誌ばっすい 一粒の種子を蒔こうではないか / 大場有光 / p42~43
  • モニター短信 秋田県 / 工藤忠利 / p44~44
  • モニター短信 神奈川県 / 高橋韶光 / p44~44
  • モニター短信 愛媛県 / 原瀬利忠 / p44~44
  • 放送ノート / / p45~49
  • テレビ一般歯科放送「歯の時間です」番組、国際歯科ニュース、学会告知板、各種会計現況便り、その他 / 広報担当常務 / p51~55,57~60,62~64

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本歯科医師会雑誌
著作者等 日本歯科医師会
書名ヨミ ニホン シカ イシカイ ザッシ
書名別名 Journal of the Japan Dental Association

The Journal of the Japan Dental Association
巻冊次 24(10)(273)
出版元 日本齒科醫師會
刊行年月 1972-01
ページ数
大きさ 29cm
ISSN 00471763
NCID AN00190694
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018603
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想