北海道立衛生研究所報 = Report of the Hokkaido Institute of Public Health  34

北海道立衛生研究所 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (51) 2001~;特報あり;1集 (昭和26年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 1 インフルエンザウイルスA/USSR/92/77(HINI)に対する単クローン抗体の作製と疫学的解析における応用 / 古屋宏二
  • 野呂新一
  • 桜田教夫 / p1~7
  • 2 ジフェニルエーテル系農薬による薬物代謝酵素誘導の研究 / 大山徹 / p8~13
  • 3 無機ヒ素化合物のヒト培養細胞に及ぼす影響 / 奥井登代
  • 藤原美定 / p14~18
  • 4 北海道産求類生薬の化学的品質評価 / 姉帯正樹
  • 山岸喬 / p19~23
  • 5 厚朴中のマグノロールおよびホオノキオールの高速液体クロマトグラフィーによる定量 / 桂英二
  • 山岸喬
  • 末原正治
  • 西岡五夫 / p24~27
  • 6 天然着色料の分析法に関する研究(第2報)食品および色素製剤中のビートレッド色素の分析 / 西沢信
  • 長南隆夫
  • 堀義宏 / p28~31
  • 1 1983年度の北海道におけるポリオ・インフルエンザおよび日本脳炎の流行予測調査について / 野呂新一
  • 沢田春美
  • 古屋宏二
  • 国府谷よし子
  • 由布久美子
  • 桜田教夫 / p33~36
  • 2 感染症サーベイランス事業による急性胃腸炎起因ウイルスの検索--1983.1~1984.3 / 沢田春美
  • 由布久美子
  • 桜田教夫
  • 佐伯義人 / p37~40
  • 3 走査型電子顕微鏡による多包条虫卵の観察 / 八木欣平
  • 服部畦作 / p41~43
  • 4 北海道における先天性代謝異常および先天性甲状腺機能低下症のマス・スクリーニングについて(1983年度分) / 市原侃
  • 林令子
  • 仲谷敦子
  • 鬼原芳子
  • 橋本ゆかり
  • 中野かおり
  • 前田典子
  • 鈴木妃佐子
  • 熊谷満
  • 松浦信男
  • 野原八千代
  • 荒島真一郎
  • 大柳和彦
  • 奥野晃正 / p44~48
  • 5 農薬による食品の汚染について(第16報)1978~1983年,北海道産農産物中における農薬の残留状況 / 長南隆夫
  • 西沢信
  • 堀義宏
  • 杉井孝雄 / p49~53
  • 6 水田除草剤CNPの河川水および淡水魚における残留実態調査 / 金島弘恭
  • 小川廣
  • 長南隆夫
  • 兼俊明夫
  • 西沢信
  • 姉帯正樹
  • 桂英二
  • 杉井孝雄 / p54~57
  • 7 合板製家具から放散されるホルムアルデヒドについて(第5報) / 兼俊明夫
  • 金島弘恭
  • 小川廣
  • 姉帯正樹
  • 木村良夫
  • 宍戸滋 / p58~61
  • 1 1984年春北海道において流行したインフルエンザについて / 野呂新一
  • 沢田春美
  • 古屋宏二
  • 国府谷よし子
  • 由布久美子
  • 桜田教夫 / p63~64
  • 2 北海道でヒトから検出されたサルモネラについて(1983.1~1984.3) / 相川孝史
  • 武士甲一
  • 亀山邦男
  • 桜田教夫 / p65~66
  • 3 北海道に発生したボツリヌス中毒例について(1983) / 武士甲一
  • 亀山邦男
  • 三田村弘 / p67~67
  • 4 根室市で検出されたネコの未成熟多包条虫寄生例について / 八木欣平
  • 高橋健一
  • 服部畦作 / p68~69
  • 5 北海道における豚の多包虫症発生状況 / 石下真通 / p70~71
  • 6 1983年北海道産小哺乳類の多包虫感染調査 / 八木欣平
  • 高橋健一
  • 石下真通
  • 服部畦作
  • 沢部幸雄 / p72~74
  • 7 注射剤の配合変化 抗悪性腫瘍剤の配合性について / 高橋哲夫
  • 中野道晴
  • 金島弘恭
  • 森潔 / p75~79
  • 8 黄耆の化学的研究(第2報)キバナオウギおよび近縁植物の根に含まれる遊離アミノ酸について / 桂英二
  • 加藤芳伸
  • 山岸喬 / p80~82
  • 9 イガイ組織内の遊離アミノ酸に及ぼすカドミウム及び重油成分の影響 / 加藤芳伸
  • 井上勝弘 / p83~86
  • 10 冬期市販のトマトの無機類およびビタミン含有量について / 山本勇夫
  • 松田和子 / p87~89
  • 11 有機スズ系農薬の環境および生体への影響 :水酸化トリシクロヘキシルスズの果樹園における残留調査 (第4報) / 神和夫
  • 兼俊明夫
  • 金島弘恭 / p90~92
  • 12 北海道畜産水産食品における抗菌性物質の残留状況 / 岡田迪徳
  • 新山和人
  • 堀義彦
  • 斉藤富保 / p93~94
  • 13 海藻の抗拘束水浸ストレス潰瘍活性について / 林隆章
  • 桂英二
  • 金島弘恭
  • 安藤芳明
  • 山岸喬 / p95~96
  • 14 北海道産海藻の抗菌活性について / 林隆章
  • 桂英二
  • 長谷川伸作
  • 金島弘恭
  • 安藤芳明
  • 山岸喬 / p97~99
  • 他誌発表論文抄録 1 同一小児におけるインフルエンザの反覆感染について / 佐伯義人
  • 桜田教夫
  • 野呂新一 / p101~101
  • 他誌発表論文抄録 2 川崎病の発症とEBウイルス初感染 / 菊田英明
  • 水野文雄
  • 大里外誉郎
  • 今野武津子
  • 石川信義
  • 南部治生
  • 穴倉迪弥
  • 岡洋瑚
  • 松本脩三
  • 野呂新一
  • 桜田教夫 / p101~101
  • 他誌発表論文抄録 3 アデノウイルス性角結膜炎の診断のための補体結合(CF)反応の評価の検討 / 中園直樹
  • 石井慶造
  • 沢田春美
  • 西村いづみ
  • 高橋美由紀
  • 細川直美
  • 加藤道夫
  • 大塚秀勇
  • 青木功喜 / p102~102
  • 他誌発表論文抄録 4 Restriction Endonuclease Cleavage Analisis of Adenovirus Type 8:Two New Subtypes from Patients with Epidemic Keratoconjunctivitis in Sapporo,Japan. / Shin-ichi Fujii
  • Naoki Nakazono
  • Harumi Sawada
  • Keizo Ishii
  • Michio Kato
  • Koki Aoki
  • Hideo Ohstuka
  • Kei Fujinaga / p102~102
  • 他誌発表論文抄録 5 エンテロウイルス70型(EV70).の生物学的性状に関する研究 / 沢田春美 / p103~103
  • 他誌発表論文抄録 6 Congenital Hydrocephalus Revealed in the Inbred Rat,LEW/Jms. / Satoshi Sasaki
  • Hitoshi Goto
  • Hideki Nagano
  • Koji Furuya
  • Yoshitaka Omata
  • Kyotaro Kanazawa
  • Kiyosi Suzuki
  • Katsuko Sudo
  • Hartmut Collman / p103~103
  • 他誌発表論文抄録 7 Electrostatic and Hydrophobic Effects in Chromatography of Rabbit IgG Immunoglobulins on Aminohexyl Sepharose Substituted with bis(p-Chlorophenyl)-Acetic acid / Koji Furuya
  • Shozo Urasawa / p104~104
  • 他誌発表論文抄録 8 エキノコックス症(包虫症)の血清学的診断 / 熊谷満
  • 佐藤秀男
  • 三田村弘
  • 新井純理 / p104~104
  • 他誌発表論文抄録 9 Longitudinal Study on Schistosoma japonicum Infections in the Philippines Incidence and Environmental Modification at Dagami, Leyte / H.Tanaka
  • B.L.Blas
  • J.Nosenas
  • H.Matsuda
  • M.Ishige
  • H.Kamiya
  • Y.Hayashi
  • T.Santos / p105~105
  • 他誌発表論文抄録 10 Amino Acid Components in Dried Blood Spots of Newborn Infants on Filter Paper / Naoshi Ichihara
  • Mitsuru Kumagai / p105~105
  • 他誌発表論文抄録 11 農薬中毒発症予防に関する研究(第2報)貼布反応試験の有用性 / 金島弘恭
  • 佐藤七七朗
  • 小川廣
  • 山口智弘 / p106~106
  • 他誌発表論文抄録 12 コンブおよびその生育環境における好熱性放線菌の出現と分布 / 安藤芳明
  • 砂川紘之
  • 都築俊文
  • 大石圭一 / p107~107
  • 他誌発表論文抄録 13 ウエルシュ菌細胞の耐熱性と発芽性の関係 / 岡重美
  • 都築俊文
  • 安藤芳明 / p107~107
  • 他誌発表論文抄録 14 The Role of Surface Charge in Ionic Germination of Closridium perfringens Spores / Yoshiaki Ando
  • Toshibumi Tsuzuki / p108~108
  • 他誌発表論文抄録 15 Mechanism of chemical manipulation of the heat resistance of Clostridium perfringens spores / Yoshiaki Ando
  • Toshibumi Tsuzuki / p108~108
  • 他誌発表論文抄録 16 没食子酸プロピルのラットにおける代謝 :イアトロスキャンによる尿中代謝物の定量及び代謝に及ぼす絶食の影響 / 新村寿夫
  • 兼俊明夫
  • 中島久男
  • 山羽力 / p109~109
  • 他誌発表論文抄録 17 ラット肝及び腎の分離細胞による没食子酸プロピルの代謝 :肝細胞による代謝とアルコール添加の影響 / 新村寿夫
  • 兼俊明夫
  • 土屋利江
  • 山羽力 / p110~110
  • 他誌発表論文抄録 18 ブチルスズ化合物のラット分離肝細胞における代謝 / 兼俊明夫 / p110~110
  • 他誌発表論文抄録 19 Inhibitory Effect of Gallotannins on the Respiration of Rat Liver Mitochondria / Makoto Nishizawa
  • Takashi Yamagishi
  • Tohru Ohyama / p111~111
  • 他誌発表論文抄録 20 Isosafrole-induced Cytochrome P₂-450 in DBA/2N Mouse liver Characterization and Genetic Control of Induction / Tohru Ohyama
  • Daniel W.Nebert
  • Masahiko Negishi / p111~111
  • 他誌発表論文抄録 21 Defective Repair of Pyrolysate(Trp P-1 and Trp P-2)and Aflatoxin B1 Damage in Xeroderma Pigmentosum Cells / Joyo Okui
  • Yoshisada Fujiwhra / p112~112
  • 他誌発表論文抄録 22 Separation and Purification of(Cd,Cu,Zn)-Metallothionein in Carp Hepato-Pancreas / Hideaki Kito
  • Youki Ose
  • Vinci Mizuhira
  • Takahiko Sato
  • Tetsuya Ishikawa
  • Teijiro Tazawa / p112~112
  • 他誌発表論文抄録 23 Formation of Metallothionein in Fish / Hideaki Kito
  • Teijiro Tazawa
  • Youki Ose
  • Takahiko Sato
  • Tetsuya Ishikawa / p113~113
  • 他誌発表論文抄録 24 Protection by Metallothionein against Cadmium Toxicity / Hideaki Kito
  • Teijiro Tazawa
  • Youki Ose
  • Takahiko Sato
  • Tetsuya Ishikawa / p113~113
  • 他誌発表論文抄録 25 Protection of 5′-Terminal Phosphate of Deoxyribooligonucleotides by Use of 0,0′-Diaminobiphenyl / Makoto Nishizawa
  • Takashi Kurihara
  • Tsujiaki Hata / p114~114
  • 他誌発表論文抄録 26 カジノキの枝皮層組織におけるファイトアレキシンの生成とその抗菌スペクトル / 白田昭
  • 高橋幸吉
  • 高杉光雄
  • 姉帯正樹
  • 正宗直 / p114~114
  • 他誌発表論文抄録 27 ダイズシストセンチュウのふ化促進物質 / 福沢晃夫
  • 姉帯正樹
  • 正宗直 / p115~115
  • 他誌発表論文抄録 28 Marine Sterols.XI.Polyhydroxysterols of the Soft Coral Sarcophyton glaucum:Isolation and Synthesis of 5α-Cholestane-1β,3β,5,6β-tetrol / Masaru Kobayashi
  • Takaaki Hayashi
  • Koji Hayashi
  • Masato Tanabe
  • Takashi Nakagawa
  • Hiroshi Mitsuhashi / p115~115
  • 他誌発表論文抄録 29 Tannins and Related Compounds.XII Isolation and Characterization of Galloylglucoses from paeoniae Radix and Their Effect on Urea-Nitrogen Concentration in Rat Serum / Makoto Nishizawa
  • Takashi Yamagishi
  • Gen-ichiro Nonaka
  • Itsuo Nishioka
  • Tetsuro Nagasawa
  • Hikokichi Oura / p116~116
  • 他誌発表論文抄録 30 Wet Digestion Method for the Determination of Total Arsenic in Marine Organisms(I)Study on Wet digestion Method for Determination of Total Arsenic in Marine Organisms by Continuous Flow Arsine Generation and Atomic Absorption Spectrometry Using Some Model Compounds / Kazuo Jin
  • Hiroshi Ogawa
  • Mitsuhiko Taga / p116~116
  • 他誌発表論文抄録 31 Wet Digestion Method for the Determination of Total Arsenic in Marine Organisms(II)Digestion Method of Marine Organisms for Determination of Total Arsenic by Atomic Absorption Spectrometry / Kazuo Jin
  • Hiroshi Ogawa
  • Mitsuhiko Taga / p117~117
  • 他誌発表論文抄録 32 Effect of Low Lead Exposure on Neuro-Behavioral Function in the Rat / Reiko Kishi
  • Toshiko Ikeda
  • Hirotsugu Miyaka
  • Eiji Uchino
  • Toshibumi Tsuzuki
  • Katsuhiro Inoue / p118~118
  • 他誌発表論文抄録 33 An Experimental Study of the Effect of Lead Acetate on Hearing Cocklear Microphonics and Action Potential of the Guinea Pig / Kohtaroh Yamamura
  • Reiko Kishi
  • Naoki Maehara
  • Terukazu Sadamoto
  • Eiji Uchino / p118~118
  • 他誌発表論文抄録 34 高速液体クロマトグラフィーによる鶏肉及び鶏卵中合成抗菌剤の系統的分析法 / 堀義宏 / p119~119
  • 他誌発表論文抄録 35 Tannis and Related Compounds.Part9. Isolation and Characterization of Polygalloylglucoses from Turkish Galls(Quercus infectoria) / Makoto Nishizawa
  • Takashi Yamagishi
  • Gen-ichiro Nonaka
  • Itsuo Nishioka / p119~119
  • 他誌発表論文抄録 36 低温細菌の脂肪分解作用に関する研究 / 笹野貢
  • 熊野康隆
  • 岡田迪徳
  • 長南隆夫 / p120~120
  • 他誌発表論文抄録 37 高速液体クロマトグラフィーによる牛乳中の乳糖の定量 / 岡田迪徳
  • 長南隆夫 / p120~120

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 北海道立衛生研究所報 = Report of the Hokkaido Institute of Public Health
著作者等 北海道立衛生研究所
書名ヨミ ホッカイドウリツ エイセイ ケンキュウジョホウ = Report of the Hokkaido Institute of Public Health
書名別名 Report of the Hokkaido Institute of Public Health
巻冊次 34
出版元 北海道立衛生研究所
刊行年月 1984-10
ページ数
大きさ <26-30>cm
ISSN 04410793
NCID AN00231077
AA12077992
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022336
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想