東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai medical journal  111(3)

東京慈惠會醫科大學 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 66 (1) 1951.09~98 (3) 1983.05 ; 119 (5) 2004.09.15~;本タイトル等は最新号による;66巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第112回成医会総会特別講演 細胞内Ca₂+濃度変化による心筋の収縮制御 / 栗原敏 / p265~278
  • ラット急性肝障害および肝癌における肝c-met遺伝子の発現に関する検討 / 高橋正明 / p279~286
  • 硬変肝切除後の残存肝組織内オルニチン脱炭酸酵素とポリアミンの動態による肝再生力の実験的検討 / 小川龍之介 / p287~294
  • アルコール性胃粘膜障害についての検討--胃壁の微小循環障害と粘膜障害との関連について-- / 常喜真理 / p295~305
  • 慢性ウィルス性肝炎におけるC3d結合血中免疫複合体の検討 / 原正樹 / p307~321
  • 精神科患者の脳波におけるBURSTの意義 / 三宅永 / p323~336
  • 動脈内膜損傷後の内膜肥厚における局所renin-angiotensin系の役割 / 石井義縁 / p337~344
  • 意識下ラットを用いた胃手術後の膵外分泌能への影響の検討 / 柏木孝仁 / p345~352
  • 腰部交感神経節切除術の効果判定--⁹⁹mTc-MAAを用いて-- / 立原啓正 ほか / p353~364
  • 血液中における光の散乱と伝播 / 丹羽宗弘 / p365~377
  • 骨粗鬆症患者由来血液の示す食菌プラークの形態に関する基礎的検討--血小板を中心にして-- / 風間貴文 / p379~388
  • バリウム粒子を用いた胃排出機能検査法の開発--その基礎的検討と臨床的有用性-- / 桜井隆弘 / p389~403

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai medical journal
著作者等 東京慈恵会医科大学
東京慈恵会医科大学成医会
書名ヨミ トウキョウ ジケイカイ イカ ダイガク ザッシ = Tokyo Jikeikai medical journal
書名別名 Tokyo Jikeikai medical journal
巻冊次 111(3)
出版元 東京慈惠會醫科大學
刊行年月 1996-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03759172
NCID AN0016049X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016327
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想