東京医科大学雑誌  40(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 7(3・4):1950.12-41(4)1983.7 ; 59(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Journal of Tokyo Medical College (5巻1号-55巻6号);大きさの変更あり 特別号とも;5巻1号 -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 大学医学雑誌管見 / 三浦祐晶 / p147~147
  • 先天性四肢短縮症--特にその致死性独立疾患について / 花岡//知々夫 / p149~160<2485412>
  • リウマチ性疾患における抗胃壁細胞抗体の検討 / 林//充 / p161~172<2485406>
  • リチウム療法における体液中濃度の監視についての検討--とくに唾液中および全血中のリチウム濃度について / 坂上//紀幸 / p173~184<2485411>
  • 大腸炎症性疾患の走査電子顕微鏡的検討 / 宮岡//正明 / p185~200<2485408>
  • ウサギ上頚交感神経節におけるドパミン受容体の性質 / 持田//澄子 / p201~213<2485410>
  • 8R:AGの凝血学的研究--8R:AGの凝血過程における消費と凝血時間延長との関連 / 羽田//雅夫 / p215~224<2485407>
  • 内視鏡的逆行性膵胆管造影の臨床的検討--JE-B3X1,JF-B3X2について / 馬場//恵介 / p225~236<2485409>
  • Diisopropyl 1,3-dithiol-2-ylidenemalonate(malotilate)の薬理作用に関する基礎的研究-11-中枢作用に関する検索 / 松田//宏三 / p237~249<2485415>
  • モルモットの断面解剖--胸部編 / 佐藤//佳稔子 / p251~265<2485405>
  • Non-traumatic Asphyxiaにおける痙攣関与物質としてのGuanidine誘導体の消長に関する実験的研究 / 小林//武彦 / p267~279<2485414>
  • 絨毛性腫瘍肺転移に対する化学療法と手術療法との併用効果 / 三枝//裕 / p281~293<2485413>
  • 総会記事 第108回東京医科大学医学会総会 / / p295~302
  • 研究会報告 第52回 東京医大学内癌研究会 / / p303~305
  • 研究会報告 第2回 東京医科大学CCM研究会 / / p307~309
  • 会員名簿 東京医科大学医学会会員名簿 / / p311~318

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京医科大学雑誌
著作者等 東京医科大学医学会
書名ヨミ トウキョウ イカ ダイガク ザッシ
書名別名 Journal of Tokyo Medical University

The Journal of Tokyo Medical College

The Journal of Tokyo Medical University
巻冊次 40(2)
出版元 東京醫科大學醫學會
刊行年月 1982-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00408905
NCID AN0015778X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016230
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想