綜合臨牀 = Clinic all-round  39(9)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (2) 1952.05~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和27年4月)-60巻12号 (2011年12月);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 24時間モニタリング / / p2157~2294<3684323>
  • Summary / / p2150~2153
  • 展望 横断検査から長時間連続モニタリングへ / 奥秋晟 / p2157~2158
  • 集中治療ユニットとモニタリング / 島田康弘 / p2159~2164
  • 手術室における生体情報モニタリングシステム / 無敵剛介 / p2165~2173
  • 睡眠・覚醒と光のモニター / 奥平進之 / p2174~2178
  • 液晶画面装備のICカード記録式携帯型発作時心電図記録計 / 石田良雄 / p2179~2185
  • 示指測定による自動血圧計 / 小林茂樹 / p2186~2190
  • システムの進歩,ディバイスの改良 カセット型脳波モニターと即時警告システム / 鈴木英弘 / p2191~2195
  • システムの進歩,ディバイスの改良 水頭症の頭蓋内圧モニター / 小竹源也 / p2196~2206
  • システムの進歩,ディバイスの改良 重症頭部外傷の持続頭蓋内圧モニター / 坪川孝志 / p2207~2212
  • システムの進歩,ディバイスの改良 ホルター心電図解析システム / 洞庭賢一 / p2213~2217
  • システムの進歩,ディバイスの改良 Beat-by-Beatオンライン解析 / 安井昭二 / p2218~2221
  • システムの進歩,ディバイスの改良 心拍数のパワースペクトル / 安藤真一 / p2222~2226
  • システムの進歩,ディバイスの改良 埋め込め隙細動装置の開発現況 / 高野照夫 / p2227~2232
  • システムの進歩,ディバイスの改良 非観血長時間血圧モニター / 栃久保修 / p2233~2238
  • システムの進歩,ディバイスの改良 家庭用電子血圧計と高血圧の治療および予防上の意義 / 堀部博 / p2239~2244
  • システムの進歩,ディバイスの改良 呼吸モニターの進歩 / 妙中信之 / p2245~2249
  • システムの進歩,ディバイスの改良 無呼吸症候群モニター / 進藤千代彦 / p2250~2254
  • システムの進歩,ディバイスの改良 体位と睡眠パターンの分析 / 菱川泰夫 / p2255~2260
  • システムの進歩,ディバイスの改良 マイクロ波による生体微小変位モニタリング / 久津見恭典 / p2261~2266
  • システムの進歩,ディバイスの改良 末梢・深部体温モニタリング / 辻隆之 / p2267~2272
  • システムの進歩,ディバイスの改良 胎児心拍数モニタリング / 島田信宏 / p2273~2278
  • システムの進歩,ディバイスの改良 夜尿症児の排尿コントロールとそのモニタリング / 新保敏和 / p2279~2282
  • システムの進歩,ディバイスの改良 胃内留置pHモニタリング / 山形迪 / p2283~2289
  • システムの進歩,ディバイスの改良 食道,胃,十二指腸運動およびpHのモニター / 関口利和 / p2290~2294
  • 今月の論壇 患者への思いやりの心 / 山中學 / p2155~2156
  • グラフ 心エコー・ドプラ法の読み方 / 北畠顕 / p2295~2300
  • グラフ 消化管のX線像 / 山田明義 / p2301~2304
  • グラフ 心電図の読み方 / 斎藤寛和 / p2305~2312
  • グラフ 腹部エコーのよみ方 / 小林利次 / p2313~2315
  • グラフ 消化器内視鏡図説 / 野見山哲 / p2316~2321
  • 診断の指針・治療の指針 自己免疫性甲状腺疾患の診断と治療 / 江藤澄哉 / p2323~2324
  • 診断の指針・治療の指針 狭心症外用薬の使い方 / 谷口興一 / p2325~2326
  • 診断の指針・治療の指針 アレルギー性血管炎 / 岡大介 / p2327~2328
  • 診断の指針・治療の指針 先天性副腎過形成症のマススクリーニング / 下澤和彦 / p2329~2330
  • 診断の指針・治療の指針 てんかん児をもつ家庭の指導 / 二瓶健次 / p2331~2332
  • 診断の指針・治療の指針 壊死性筋膜炎 / 尾立冬樹 / p2333~2334
  • 診断の指針・治療の指針 早発閉経とその治療 / 宮川勇生 / p2335~2336
  • 臨床 内視鏡的食道静脈瘤硬化療法における安定化フィブリン分解産物 / 小山哲司 / p2337~2340
  • 珍しい症例 血糖コントロールによってCA19-9高値が正常化した糖尿病の一例 / 竹村喜弘 / p2341~2344
  • 第10回医療情報学連合大会 / / p2185~2185
  • 第6回日本静脈・経腸栄養研究会 / / p2238~2238
  • 第25回糖尿病学の進歩 / / p2294~2294
  • 第3回神経研シンポジウム--生体リズムの異常 / / p2300~2300
  • 東京臨床糖尿病医会第49回例会 / / p2340~2340

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 綜合臨牀 = Clinic all-round
著作者等 永井書店
書名ヨミ ソウゴウ リンショウ = Clinic all-round
書名別名 Clinic all-round
巻冊次 39(9)
出版元 永井書店
刊行年月 1990-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03711900
NCID AN00134456
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00013977
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想