整形外科 = Orthopedic surgery  26(9)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 頚椎症性脊髄症手術例の検討--特に手術成績とそれに影響を及ぼす因子との関連について / 富永//積生 / p803~816<1619444>
  • 末梢神経縫合の問題点--新しい縫合法の紹介 / 津下//健哉 / p818~821<1619447>
  • 化膿性骨髄炎の臨床的検討 / 高橋//洋 / p823~828<1619438>
  • Recklinghausen病における脊柱変形の特色とそのnatural history / 岡井//清士
  • 熊野//潔
  • 津山//直一 / p829~836<1619439>
  • 大腿四頭筋短縮症について--その発症機序と治療 / 今井//武司
  • 坪田//謙
  • 堂下//幸雄 / p837~843<1619446>
  • 先天性大腿中間広筋短縮症の兄妹例 / 山室//隆夫
  • 川部//直巳
  • 渡辺//秀男 / p845~848<1619449>
  • 頚椎を高度に侵した砂時計腫に対する前後同時侵襲脊椎再建例 / 青木//善昭 / p849~853<1619440>
  • 踵骨病変を初発症状としたNocardia症の1例 / 加藤//恭之
  • 今井//三男
  • 佐々木//崇 / p853~857<1619436>
  • 成因不明のCharcot様膝関節症の1治験例 / 小泉//正明 / p857~861<1619448>
  • 不随意運動について(関連基礎医学) / 中村//隆一 / p863~868<1619443>
  • 第20回南アフリカ整形外科総会に出席して / 中野//昇 / p869~870<1619442>
  • レ-ヴェン(ベルギ-)における脊椎外科seminarに出席して / 中野//昇 / p870~873<1619445>
  • 整形外科の先達たち--大腿骨頚部骨折のG.Whitman Leadbetter整復法(Anthology of Orthopaedicsより) / Mercer@@Rang / p874~p874<1619435>
  • Desmoid腫瘍(整形外科疾患の定型組織像-45- Color Section) / 阿部//光俊
  • 初山//泰弘 / 巻頭2p~巻頭2p<1619441>
  • 国際用語(誌説) / 津山//直一 / p817~p817<1619450>
  • Steroid arthropathy(私論) / 塚本//行男 / p822~p822<1619437>
  • Q&A 私たちの知識をためそう / 花岡英弥 / p844~844,887~887
  • 関節軟骨proteoglycan / H.I. / p862~862
  • ビタミンD代謝研究の進歩と骨疾患 / S.Y. / p862~862
  • 喫茶ロビー 入歯よいずこ / 青池勇雄 / p875~875
  • 海外文献速報 / 東大整形外科ジャーナルクラブ
  • N.T.
  • R.S. / p876~887
  • そのoriginal--First spinal fusion,Hibbs spinal fusion / K.H. / p868~868
  • 診療余卓 骨癒合促進への夢 / 幻想子 / p816~816
  • 診療余卓 夏の夢 / みぶ生 / p861~861
  • 第6回人工関節研究会のご案内 / / p821~821
  • 第11回先天股脱研究会 / / p828~828
  • 第19回日本手の外科学会総会 / / p873~873
  • 編集後記 / 小谷勉 / p888~888

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 26(9)
出版元 南江堂
刊行年月 1975-09
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想