精神医学研究所業績集  4

精神医学研究所

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1954.05~(通号: 22) 1982.12 ; 38:2001-;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 猫小脳の電気刺戟により惹起された運動 / 河野裕明 / p1~4<9949182>
  • Ehrlichマウス腹水癌細胞の日本脳炎ウイルス感染並びに免疫に関する実験的研究 / 林博
  • 中村清 / p5~17<9949174>
  • 脳及び頭蓋の発生の相互関係に関する研究-2・3- / 若林修夫 他 / p18~34<9949183>
  • 脳及頭蓋の発生の相互関係に関する研究 第II報 ウサギ胎児頭部に於けるAlkaline phosphatase検索成績 / 若林修夫
  • 岩村健一郎
  • 井苅義幸 / p18~27
  • 脳及頭蓋の発生の相互関係に関する研究 第III報 ウサギ胎児頭部の前眼房内移植実験 / 若林修夫
  • 井苅義幸
  • 岩村健一郎 / p28~34
  • 肝脳疾患特殊型に就いての一考察 / 加藤隆一 / p35~52<9949176>
  • 内因性精神病患者の尿中に於けるミロン反応陽性物質に就いて(第4報)phenol,p-cresol,p-hydroxyphenylacetic acidの定量 / 水口柳太郎 / p53~59<9949181>
  • 精神分裂病患者の脳循環,並びにその治療の影響について(第1報) / 橋村秋雄
  • 工藤市雄
  • 富田満 / p60~65<9949179>
  • 精神分裂病集団に於ける対人関係の研究(第1報) / 坂部先平
  • 松井紀和 / p66~79<9949180>
  • 音剌戟の投射的使用に関する研究(第I報) / 松井紀和
  • 梅津耕作 / p80~88<9949175>
  • 精研式主題構成検査(TAT)図版のノルマテイブ・スタデイ I -"横の関係"よりのノルマテイブ・スタデイ- TATの研究 その三 / 佐野勝男
  • 槇田仁
  • 梅津耕作
  • 木村礼子
  • 岩男寿美子
  • 中山昭 / p89~116<9949178>
  • 条件づけ法による夜尿症の治療に就て(II) / 梅津耕作 / p117~124<9949177>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 精神医学研究所業績集
著作者等 精神医学研究所
書名ヨミ セイシン イガク ケンキュウジョ ギョウセキシュウ
巻冊次 4
出版元 精神医学研究所
刊行年月 1957
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00808547
NCID AN00127698
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00013131
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想