信州医学雑誌 = The Shinshu medical journal  36(1)

長野縣醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (2・3) 1952.07~31 (5) 1983.10 ; 53 (1) 2005~;本タイトル等は最新号による;編者変遷: 長野県医学会 (1巻1号-18巻6号);1巻1号-;出版者変遷: 長野県医学会 (1巻1号-18巻6号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 科学の魔性 / 飯田太 / p1~2
  • 最終講義抄録 血圧振動について / 宮川清 / p3~3,5~8
  • 最終講義抄録 老人の平均寿命について / 釘本完 / p9~9,11~14
  • 最終講義抄録 肺水腫の臨床--特に高地肺水腫を中心として / 草間昌三 / p15~15,17~20
  • 綜説 悪性骨腫瘍の治療 / 中田和義 / p21~33
  • 実験的急性肺水腫における肺胞壁基底膜陰荷電部位の電顕組織化学的検討 / 石井恵子 / p35~54
  • 徐脈薬アリニジンとファリパミルの房室伝導に対する作用 / 武田昌慶 / p55~72
  • 大腸菌生菌浮遊液静注によるイヌ急性胃粘膜傷害と胃粘膜血流量の変化に関する実験的研究 / 伊藤憲雄 / p73~82
  • 高地肺水腫のsusceptibilityに関する研究--既往者に対するフィールドスタデイ / 関東和 / p83~98
  • 眼症状を主訴とした前頭洞・篩骨洞囊胞の12例 / 石山哲也
  • 伊藤和也 / p99~106
  • 閉塞性黄疸に対する手術後に併発する急性上部消化管出血--発生助長因子に関する臨床的研究 / 柴徳郎 / p107~123
  • 甲状腺疾患におけるcomputed tomographyの臨床的有用性に関する研究 / 春日好雄 / p125~140
  • ラット脳Ca²⁺依存性蛋白分解酵素および抑制蛋白に対する甲状腺ホルモン作用 / 宮本高秀 / p141~154
  • 心エコー法による肺性心の研究--心室中隔変形と左室機能について / 山田博美 / p155~169
  • 症例 抗アレルギー剤Tranilastによる膀胱炎の1例 / 西垣俊明
  • 栗原潤
  • 黒沢功
  • 重松秀一 / p171~177
  • 症例 不整脈源性右室異形成症の1例 / 赤羽邦夫
  • 佐々木康之
  • 上条寿一
  • 相楽達男
  • 平野賢
  • 小林武司
  • 降旗康敬
  • 川茂幸
  • 古田精市
  • 本間達二
  • 家坂義人
  • 田村泰夫 / p178~186
  • 抄録 第10回 信州脳疾患研究会 / / p187~190
  • 実験講座 B 形態分野シリーズ(6)血液細胞と実験:白血球機能の電顕的観察 / 小宮山淳 / p191~193
  • δ 肝炎 / 袖山健 / p194~195
  • 海外だより ボルチモア便り / 吉村一彦 / p196~196
  • わが教室わが医局 信州大学医学部附属心脈管病研究施設脂質生化学教室 / 上村敬一 / p197~197
  • 私がなぜ現在の科目を選んだか / 小池ゆり子
  • 庄田秀志 / p198~198
  • 自著とその周辺 「肝臓の研究」全3巻 / 清沢研道 / p199~199
  • ぶっくしぇるふ Pathology for Surgeons / 勝山努 / p200~200
  • じんぶつおうらい・ニュース / / p201~201
  • 松医会のページ / / p202~202
  • 次号予告 / / p203~203
  • ショートトピックス / 千葉茂俊 / p34~34
  • ショートトピックス / 長沼邦明
  • 依田達也 / p124~124
  • ショートトピックス / 岩月和彦 / p170~170

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 信州医学雑誌 = The Shinshu medical journal
著作者等 信州医学会
長野県医学会
書名ヨミ シンシュウ イガク ザッシ = The Shinshu medical journal
書名別名 The Shinshu medical journal
巻冊次 36(1)
出版元 長野縣醫學會
刊行年月 1988-02
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00373826
NCID AN00120815
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012180
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想