信州医学雑誌 = The Shinshu medical journal  45(4)

長野縣醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (2・3) 1952.07~31 (5) 1983.10 ; 53 (1) 2005~;本タイトル等は最新号による;編者変遷: 長野県医学会 (1巻1号-18巻6号);1巻1号-;出版者変遷: 長野県医学会 (1巻1号-18巻6号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 遺伝子診療の発展をめざして / 福嶋義光 / p255~256
  • 綜説 カドヘリンファミリーの多様性 / 佐野健司 / p257~268
  • ステップ型視標追跡法によるパーキンソニズムの急速運動障害の検討 / 藤本定一 / p269~277
  • パーキンソン病の脳血流パターンと認知障害についての検討 / 田丸冬彦 / p279~287
  • 症例 原発性上皮小体機能亢進症における術後偽痛風発作の臨床的検討 / 松下明正
  • 小林信や
  • 春日好雄
  • 藤森実
  • 新宮聖士
  • 伊藤研一
  • 浜善久
  • 天野純 / p289~292
  • 症例 寒冷凝集素症の経過中に発症した慢性Bリンパ性白血病の1例 / 保坂成俊
  • 北野喜良
  • 倉沢和成
  • 都筑重利
  • 松沢賢治
  • 丸山和敏
  • 丸山大司
  • 小林光
  • 清沢研道 / p293~299
  • 症例 神経内視鏡による片側性水頭症の治療経験 / 上條幸弘
  • 田中雄一郎
  • 小林茂昭 / p301~306
  • 治療の最前線 劇症肝炎に対する生体部分肝移植 / 千須和寿直 / p307~308
  • 細胞内輸送小胞の膜融合とクロストリジウム神経毒素 / 林哲也 / p309~310
  • 遺伝子講座 In situハイブリダイゼーション / 川上雅子 / p311~312
  • 海外だより ブリュッセル便り / 佐藤吉彦 / p313~313
  • 私がなぜ現在の科目を選んだか / 弘瀬雅教
  • 藤澤達郎 / p314~314
  • 自著とその周辺 C型肝炎 / 清澤研道 / p315~315
  • ぶっくしぇるふ Temporomandibular Joint and Masticatory Muscle Disorders (2nd ed) / 栗田浩 / p316~316
  • じんぶつおうらい・ニュース / / p317~317
  • 松医会のページ / / p318~318
  • 抄録 第13回 長野県乳腺疾患懇話会 / / p319~324
  • 抄録 第23回 長野県心臓ペーシング・電気生理研究会 / / p325~326
  • 抄録 第9回 信州「日和見」感染懇話会 / / p327~329
  • 抄録 第3回 骨のバイオメカニクス研究会 / / p330~333
  • 次号予告 / / p334~334
  • ショートトピックス / 天野純 / p278~278
  • ショートトピックス / 林哲也 / p288~288
  • ショートトピックス / 磯部光章 / p300~300

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 信州医学雑誌 = The Shinshu medical journal
著作者等 信州医学会
長野県医学会
書名ヨミ シンシュウ イガク ザッシ = The Shinshu medical journal
書名別名 The Shinshu medical journal
巻冊次 45(4)
出版元 長野縣醫學會
刊行年月 1997-08
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00373826
NCID AN00120815
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012180
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想