助産婦雑誌  16(3)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1952.01~2 (6) 1952.12 ; 55 (1) 2001.01~56 (12) 2002.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号 - 56巻12号(2002年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口絵 総合病院における妊産婦の食事 / 小野てい / p2~
  • 今月の言葉 助産婦制度の確立を要望する / 谷口弥三郎 / p7~7
  • 妊娠中毒症 / 小林隆
  • 田中敏晴
  • 我妻堯
  • 星合久司
  • 塚田一郎
  • 本間恒夫 / p8~16
  • 赤ちやんを中心とした産科学 /7 / 伴一郎 / p17~19
  • 妊娠と他科疾患 /3 泌尿器疾患 / 東福寺英之 / p47~49
  • 母子の健康管理はどうしたらよいか / 渡辺清綱 / p34~36
  • 原爆と奇形 / 藤田長利
  • 茂田晃代
  • 山口楓 / p50~51
  • 妊産婦保健指導の実際(13) / 青木康子 / p21~
  • 座談会 看護行政にのぞむ / 伊藤隆子
  • 岩井光子
  • 中西みよ子
  • 氏家文子
  • 小林ゆき
  • 小見恵子
  • 山田ふみよ / p24~33
  • 上手な勤務交替 / 大崎俊子 / p52~53
  • 共同研究2 新生児取扱いについて / 野口富子
  • 兼行松恵
  • 中西みよ子
  • 下川静子
  • 品川好子
  • 越智照子
  • 高橋ミユキ
  • 杉浦愛子
  • 林春江 / p39~41
  • 共同研究2 産科病棟における業務区分について / 岩井光子
  • 草竹節代
  • 氏家文子
  • 山田ふみよ
  • 伊藤しづ
  • 新井よしえ
  • 木村ゆき子
  • 西川ふみ江
  • 河津和子 / p41~42
  • 共同研究2 病産院における妊産婦の受け入れ態勢 / 金子淑子
  • 中島幸枝
  • 桜井しま
  • 野口ふじ子
  • 平田純子
  • 山本裕子
  • 小林ゆき
  • 中島菊枝
  • 広瀬美穂 / p43~46
  • 助産婦はなぜ忙しいか \私はこう思う\ / 岩井光子 / p37~38
  • 漫画 梅代さん / 佐野瓢人 / p30~31
  • あとがき・次号予告 / M / p54~54

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 助産婦雑誌
著作者等 医学書院
書名ヨミ ジョサンプ ザッシ
書名別名 Japanese journal for midwives

The Japanese journal for midwives
巻冊次 16(3)
出版元 醫學書院
刊行年月 1962-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471836
NCID AN00118347
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011802
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想