小児保健研究 = The journal of child health  37(4)

小兒保健研究會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 13 (1) 1954.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号]-75巻5号 (2016);以後廃刊;20巻5号までの出版者: 日本小児保健研究会

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 保育における父親の役割 / 福田//濶 / p215~223<1970692>
  • 世界のこども イタリアの子供達 / 川本恵子 / p224~226
  • 世界のこども アフガニスタンのこども / 鈴木継美 / p226~227
  • 保健所における低年齢幼児歯科保健指導の研究-2-歯科保健行動より / 森主//宜延 / p228~233<1970693>
  • 喘息児の心理--親子関係を中心に / 森谷//朋子 / p234~238<1970696>
  • 養育行動と乳幼児期の発達に関する研究--宮古群島・八重山群島の乳幼児 / 上田//礼子 / p239~245<1970695>
  • 児童福祉施設の環境衛生及び健康・安全管理に関する臨床調査研究-1-養護施設における環境衛生調査 / 鈴木//路子 / p246~253<1970690>
  • 夜啼症に関する調査研究-2-治療について / 大原//俊夫 / p254~260<1970694>
  • 幼児の間食に関する調査-1-間食の与え方と買い食いについて / 金沢//治子
  • 荒井//基
  • 秋山//幸 / p261~265<1970698>
  • 栄養指導過誤によるくる病の一例--乳幼児栄養の新たな風潮に対する警告 / 広橋//賢次
  • 塚本//裕壮 / p266~268<1970697>
  • 会津若松市における1歳6カ月児健康診査状況 / 結城//永子 / p269~271<1970691>
  • 新学習指導要領について,学校保健法施行規則一部改正 / 編集部 / p272~275
  • 質問箱 幼稚園における室内の明るさについて,幼児のコンタクトレンズ使用 / 沖縄県の幼稚園教諭
  • 元山正
  • 幼稚園教諭
  • 森実秀子 / p276~277
  • 地方だより 東京,埼玉 / 高橋悦二郎 / p277~278
  • オピニオン / 西正美 / p271~271
  • トピックス / 小宮弘毅 / p278~278
  • 書評 / 高野陽
  • 今村栄一 / p265~265,279~279
  • 育児こぼれ話 / 宇留野勝正 / p260~260
  • 投稿規定改訂 / / p281~281
  • 訃報 / 堀田正之 / p213~214
  • 学会案内 第1報 / 林路彰

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児保健研究 = The journal of child health
著作者等 日本小児保健協会
日本小児保健研究会
小兒保健研究會
書名ヨミ ショウニ ホケン ケンキュウ = The journal of child health
書名別名 The journal of child health
巻冊次 37(4)
出版元 日本小児保健協会
刊行年月 1978-11
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00374113
NCID AA12607950
AN00116330
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011512
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想