小児科臨床  22(9)(236)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 白身の魚と赤身の魚 離乳食としての赤身の魚 / 詫摩//武人 / 1059~1074<8248739>
  • 肥満児の予後 / 井上//義朗 / 1075~1080<8248740>
  • 小児皮膚の紅斑,膨疹形成反応の年令的特異性について / 船橋//茂 / 1081~1086<8248741>
  • 昭和38年から昭和42年の5ヵ年間におけるポリオ流行予測に関する血清学的,ウイルス学的考察 / 柳原//敬 / 1087~1091<8248742>
  • 小児科領域における経口Cephalosporin C製剤の検討 特にCephalexinを中心として / 藤井//良知 / 1093~1105<8248743>
  • 麻疹不活化ワクチン接種後にみられた異型麻疹(1例),修飾麻疹(2例) / 阿部//博 / 1106~1112<8248744>
  • デポ型合成ACTHによる数種小児疾患の治療成績並びに本剤投与時の血漿Corticosteroids値の推移 / 倉田//晉 / 1113~1117<8248745>
  • 所謂好酸球性淋巴節症(木村病)の1小児例 / 池田//和夫 / 1118~1122<8248746>
  • Vanishing Lungの1例 / 塩野//寛 / 1123~1128<8248747>
  • 症例 糖原病I型(von Gierke氏病)の2症例 / 中村肇 他 / p1129~1134,1135~1139
  • MyogenicのArthrogryposis Multiplex Congenitaの1例 / 藤沢//逸恵 / 1140~1142<8248748>
  • 網膜色素変性症を伴った先天性外胚葉形成不全症(部分的無汁型)の1例 / 沢田//敬 / 1143~1146<8248749>
  • 若年性ウイリス動脈輪閉塞症の1例 / 小宅//弘道 / 1147~1149<8248750>
  • 小児における心臓カテーテル法の麻酔 Ketamineの使用について / 岩井//誠三 / 1150~1153<8248751>
  • 興味ある心陰影を呈した原発性心内膜線維弾性症の1剖検例 / 南//良二 / 1154~1158<8248752>
  • 小児気管支喘息におけるTriamcinolone caetonide(筋注用Kenacort A)の使用経験 / 馬場//実 / 1159~1162<8248753>
  • 小児気管支喘息ならびに喘息性気管支炎に対するIsopal-Pの使用経験 / 唐橋//実 / 1163~1165<8248754>
  • 抄録 日本小児科学会神奈川県地方会 / / p1167~1170

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 22(9)(236)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1969-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想