小児科診療  51(7)(585)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;16巻4号(Apr. 1953)~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「児科診療」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 伝えるべきこと・改めること / / p1317~1317
  • 臨床講義 非免疫性胎児水腫 / 奥山和男・他 / p1318~1325
  • 主題 循環器 / / p1326~1340,1343~1354,1355~1360,1363~1372,1375~1388,1390~1402,1403~1414,1417~1420<3188072>
  • 綜説 胸痛と循環器疾患 / 加藤裕久・他 / p1326~1335
  • 綜説 QT延長症候群と突然死 / 森川良行・他 / p1336~1340
  • NICUにおける心疾患の臨床的検討 / 白石公・他 / p1343~1349
  • RIアンギオ法によるファロー四徴症根治手術後の心機能評価 / 秋場伴晴・他 / p1350~1354
  • 冠動脈瘻3例の二次元ドプラ血流映像法所見 / 富田英・他 / p1355~1360
  • 頻回の失神発作をくりかえした大動脈弁上狭窄症の1例 / 原田達生・他 / p1363~1367
  • 肥大した扁桃・アデノイドの炎症により急性窒息性肺性心をきたした1例 / 片山啓・他 / p1368~1372
  • 肺性心,肺水腫を伴ったPrader-Willi症候群の1例 / 渡辺博・他 / p1375~1379
  • 胸痛を主訴とし右心室内巨大血栓を認めたネフローゼ症候群の1例 / 小林靖明・他 / p1380~1383
  • 心タンポナーデ,拘束性換気障害を認めた小児MCTDの1女児例 / 永田正人・他 / p1384~1388
  • 心横紋筋腫を伴った新生児結節性硬化症の1剖検例 / 後藤一也・他 / p1390~1395
  • 川崎病既往の不明瞭な冠状動脈閉塞による急死例--川崎病例との関連において / 安藤充利・他 / p1396~1402
  • 川崎病心筋梗塞の1例 / 篠原徹・他 / p1403~1407
  • 上肢高血圧により発見された異型大動脈縮窄症の1治験例 / 鎌田政博・他 / p1408~1414
  • Pseudotruncusを合併したKabuki make up症候群の1例--歌舞伎様顔貌と心奇形について / 太田明・他 / p1417~1420
  • 診療と研究 ムンプスの中枢神経合併症について / 石丸啓郎・他 / p1421~1427
  • 診療と研究 ラテックス凝集法による急性胃腸炎の診断--ロタウイルス,アデノウイルス,クロストリジウムデフィチルエンテロトキシン / 牛島廣治・他 / p1428~1430
  • 診療と研究 小児慢性腎疾患患者における腎予備機能検査としてのdopamine負荷テスト / 岡空輝夫・他 / p1433~1437
  • 診療と研究 エルシニア偽結核菌感染症と腎障害--腎不全発症因子の検討 / 瀧正史・他 / p1438~1442
  • 診療と研究 ヒポトニーを示す子どもの育児背景調査 / 岡川敏郎 / p1443~1446
  • 症例報告 先天性心臓腫瘍の2例と非侵襲的検査所見 / 土肥嗣明・他 / p1449~1453
  • 症例報告 インドメサシン投与を契機に高血圧が顕性化した大動脈炎症候群の女児例 / 林三樹夫・他 / p1454~1456
  • 症例報告 中枢神経白血病に対する放射線治療後,頭部CT検査で多彩な変化を示した急性リンパ性白血病の1例 / 佐藤純子・他 / p1459~1463
  • 症例報告 自然回復の認められた後天性慢性赤芽球癆と思われる1幼児例 / 茂木洋一・他 / p1465~1468
  • 症例報告 Caroli病の1例 / 中野美苗子・他 / p1470~1474
  • 症例報告 肥厚性幽門狭窄症を伴った極小未熟児の1例 / 作田亮一・他 / p1475~1477
  • 症例報告 腸重積症を主症状とした消化管重複症の2例 / 米沢俊一・他 / p1478~1482
  • 症例報告 超音波検査が有用であった小児急性虫垂炎の1例 / 友岡裕治・他 / p1485~1488
  • 薬剤の臨床 小児期compromised hostの発熱に対する治療--ceftazidimeの治療効果について / 宮田曠・他 / p1489~1495
  • 貴重なる小児がん症例--大量化学療法により2年経過したStage IV神経芽細胞腫の1女児例(0133) / 辻敦敏・他 / p1388~1388
  • 海外小児科展望 近着海外文献抄録 / 慶応義塾大学医学部 / p1497~1499
  • 海外小児科展望 新刊書紹介 / 東京慈恵会医科大学 / p1500~1502
  • バックナンバー特集一覧 / / p1420~1420
  • 次号予告 / / p1495~1495
  • 投稿規定 / / p1503~1503
  • 編集後記 / / p1504~1504
  • お知らせ / / p1340~1340,1349~1349,1395~1395,1402~1402,1407~1407,1414~1414,1453~1453,1474~1474,1477~1477,1482~1482,1488~1488,1502~1502

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科診療
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ ショウニカ シンリョウ
書名別名 Journal of pediatric practice

The Journal of pediatric practice
巻冊次 51(7)(585)
出版元 [診断と治療社]
刊行年月 1988-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869806
NCID AN00116126
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011508
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想