小児科診療  49(4)(558)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;16巻4号(Apr. 1953)~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「児科診療」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 21世紀にむけた小児病院 / / p517~517
  • 特大号 小児科外来におけるフォローアップ・ガイドライン / / ~526,527~527,529~542,543~548,549~590,591~602,603~610,611~623,625~644,645~668,669~676,677~698,699~705,707~722,723~727,729~729,731~754,755~757,759~768,769~785,787~811<3073781>
  • 外来患児のフォローアップ・ガイドラインの理念 / 加藤英夫 / p521~523
  • 実地医家としてフォローアップ・ガイドラインに求めるもの / 車田孝夫 / p524~526
  • なかなか消えない微症状または異常検査所見 / / ~542,543~548,549~590,591~602,603~610,611~622
  • すくすく育たない乳幼児 / 徳弘悦郎・他 / p529~531
  • ふとらない子ども / 楠智一 / p532~534
  • 肥満 / 山崎公恵・他 / p535~537
  • 頭痛 / 岡田良甫 / p538~542
  • 腹痛 / 大山学・他 / p543~545
  • 胸痛 / 小佐野満 / p546~548
  • 関節痛,四肢痛 / 立澤宰 / p549~550
  • 頭が大きい / 小宮和彦 / p551~553
  • 言葉がおそい / 諸岡啓一 / p554~556
  • よく熱が出る / 西川厚・他 / p557~558
  • 微熱が続く / 堀誠 / p559~562
  • 咳がとまらない / 雉本忠市 / p563~565
  • 下痢しやすい / 今野多助 / p566~568
  • 頑固な便秘 / 小林昭夫 / p569~572
  • 夜泣き,ねぼけ / 村山隆志 / p573~575
  • 熱性けいれん / 梶谷喬 / p576~578
  • たちくらみ / 阿部忠良・他 / p579~581
  • 鼻血が出やすい / 川城信子 / p582~584
  • 頸部リンパ節の腫大 / 塙嘉之・他 / p585~587
  • 血管腫,母斑 / 斎藤胤曠 / p588~590
  • 微小血尿 / 香坂隆夫 / p591~594
  • 起立性蛋白尿 / 飯髙喜久雄 / p595~596
  • 血圧が高い / 柳沢正義 / p597~599
  • 赤沈の亢進 / 兵頭行夫 / p600~602
  • ASO高値 / 渡辺言夫 / p603~604
  • 高コレステロール血症 / 田苗綾子 / p605~610
  • 肝機能障害--GOT,GPTの遷延性高値 / 小池通夫・他 / p611~613
  • HBs抗原持続陽性者 / 原田友一郎・他 / p614~616
  • ツベルクリン反応自然陽転,疑陽性 / 山登淳伍 / p617~620
  • サルモネラ保菌児 / 砂川慶介 / p621~622
  • 慢性・難治性の疾患をもった子ども / / p625~644,645~668,669~676,677~698,699~704
  • 遷延する急性腎炎 / 岡田敏夫 / p625~627
  • 慢性腎炎 / 伊藤拓 / p628~630
  • 紫斑病性腎炎 / 津田正晴・他 / p631~633
  • ネフローゼ症候群の寛解期 / 長谷川理 / p634~636
  • 尿路感染 / 津田正晴・他 / p637~639
  • 扁桃肥大 / 古賀慶次郎 / p640~641
  • 急性中耳炎の反復あるいは遷延による慢性化 / 鈴木淳一・他 / p642~644
  • 反復性耳下腺炎 / 赤星泉・他 / p645~646
  • 乳児の喘鳴 / 島貫金男 / p647~650
  • アセトン血性嘔吐症 / 武内可尚 / p651~653
  • 低血糖症 / 有阪治 / p654~656
  • 過敏性大腸症候群 / 岡本義明 / p657~659
  • じんましん,食物アレルギー / 馬場実 / p660~662
  • アトピー性皮膚炎 / 山本一哉 / p663~665
  • 気管支喘息 / 岩田力 / p666~668
  • 不整脈 / 森川良行 / p669~671
  • 川崎病 / 加藤裕久 / p672~674
  • 先天性心疾患--よくみられるものについて,心室中隔欠損,ファロー四徴症など / 辻敦敏 / p675~676
  • 肝炎,肝硬変 / 豊田茂 / p677~679
  • てんかん / 堀田秀樹 / p680~682
  • 糖尿病 / 大和田操・他 / p683~686
  • 白血病,悪性リンパ腫 / 上田一博 / p687~689
  • 血友病 / 山田兼雄 / p690~692
  • 特発性血小板減少性紫斑病 (ITP) / 赤塚順一 / p693~695
  • 再生不良性貧血 / 赤羽太郎 / p696~698
  • 原発性免疫不全症候群 / 早川浩 / p699~701
  • 全身性エリテマトーデス,若年性関節リウマチ / 中川俊郎 / p702~704
  • 手術の適応と時期 / / ~722,723~727
  • 斜視 / 加藤和夫 / p707~709
  • 停留睾丸 / 柿澤至恕 / p710~712
  • さかさまつげ / 秋谷忍 / p713~715
  • 臍ヘルニア,鼠径ヘルニア / 山崎洋次 / p716~717
  • 口唇・口蓋裂 / 福田修 / p718~720
  • 眼瞼下垂 / 大島崇 / p721~722
  • 歯列不正 / 野田忠 / p723~727
  • 手術または外傷を受けた子ども / / ~754,755~756
  • 脳腫瘍 / 松本悟 / p731~734
  • 先天性心疾患 / 高尾篤良 / p735~739
  • 腹部悪性腫瘍 / 畑江芳郎・他 / p740~742
  • 先天性胆道閉鎖 / 東義治・他 / p743~745
  • 消化管切除 / 横山穣太郎 / p746~748
  • 頭部打撲 / 土田富穂 / p749~751
  • 胸部・腹部打撲 / 松村長生 / p752~754
  • 骨折,捻挫 / 腰野富久・他 / p755~756
  • 身体の障害や心の問題のある子ども / / ~768,769~784
  • 脳性麻痺 / 中村安秀 / p759~761
  • 精神発達遅滞 / 田山正伸・他 / p762~765
  • 登校拒否 / 井原成男 / p766~768
  • 家庭内ならびに校内暴力 / 麦島文夫 / p769~771
  • 自閉的な子ども / 内藤春子 / p772~773
  • 神経性食思不振症 / 秋山泰子 / p774~776
  • 落着きのない子ども / 平山清武・他 / p777~779
  • チック / 三宅捷太 / p780~782
  • 過呼吸症候群 / 水野悌一 / p783~784
  • 新生児のケア / / ~811
  • Not doing well / 多田裕 / p787~788
  • 貧血 / 宇賀直樹 / p789~791
  • 黄疸 / 川瀬淳・他 / p792~793
  • 分娩麻痺,分娩骨折 / 川瀬孝夫 / p794~796
  • 頭血腫 / 中村外士雄・他 / p797~799
  • 嘔吐,溢乳 / 新井敏彦・他 / p800~802
  • 下痢 / 志村浩二 / p803~805
  • 鼻閉,眼脂,臍肉芽腫 / 老川忠雄 / p806~808
  • 湿疹,おむつかぶれ / 金子堅一郎 / p809~811
  • 編集後記 / / p812~812
  • 投稿規定 / / p802~802
  • 「貴重なる小児がん症例」原稿募集要項 / / p811~811
  • 次号予告 / / p537~537
  • バックナンバー特集一覧 / / p636~636
  • お知らせ / / p578~578,599~599,627~627,695~695,715~715,768~768,771~771,776~776,782~782

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科診療
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ ショウニカ シンリョウ
書名別名 Journal of pediatric practice

The Journal of pediatric practice
巻冊次 49(4)(558)
出版元 [診断と治療社]
刊行年月 1986-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869806
NCID AN00116126
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011508
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想