歯科月報 : 日本大学歯学会雑誌  16(5)

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 29 (1) 1955.06~37 (6) 1963.11;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Dental monthly of Japan (7巻1号-<12巻3号>) → Japanische Monatsschrift fur Zahnheilkunde (<13巻1/4号>-<24巻5号>);並列タイトル関連情報変遷: A monthly record of dental science devoted to the interests of the profession (7巻1号-<12巻3号>);出版者変遷: 齒科月報社 (7巻1号-<12巻3号>) → 日本大學齒科醫學士會編輯部 (<13巻1/4号>-<15巻12号>) → 日本大學齒科月報編輯部 (<16巻2号>-<24巻5号>);7巻1号 (Jan. 1927)-37巻6号 (昭和38年11月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 正常白鼠口腔附屬器ニ於ケル組織性肥胖細胞ノ硏究 Studien über die Gewebsmastzellen an den der mundhöhle angehörigen Organen und über Das Gewebe bei normaler Ratte. / 今西喜一 / p1~
  • 蠟原型「ヒインレー」體ノ比較ニ關スル一實驗的觀察(其一) An Experimental Comparison between Wax Pattern and Inlay. / 淺野明介 / p18~22
  • 講演 敗血症ニ就テ / 山川章太郞 / p23~24
  • 講演 鍍銀法ニ就テ / 小川祐心 / p24~25
  • 講演 航空醫學ニ就テ / 田中肥後太郞 / p26~28
  • 講演 航空齒科醫學ニ就テ / 古內正 / p28~30
  • 器械及材料 燐酸「セメント」煉和術式 / ヂーシー化學研究所 / p31~35
  • 器械及材料 新シキ「セメント」混和劑"Durosim"ニ就テ / 川上禮佑 / p36~37
  • 器械及材料 Durosimニ關スル實驗室ノ實驗成績ニ就イテ / イス・エヌ生 / p37~37
  • 器械及材料 齒科用電氣「エンヂン」構造及ビ取扱方ニ就テ(電氣「エンヂン」ノ話) / 長田勉 / p38~40
  • 抄錄 唾液ノ生化學的分析(齲蝕トノ關係) / / p41~45
  • 抄錄 咬合論 / / p46~48
  • 雜纂 矯正齒科學史(其五) / 川上禮佑 / p49~54
  • 雜報 / / p55~62

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 歯科月報 : 日本大学歯学会雑誌
著作者等 日本大学
日本大学歯学会
日本大學齒科醫學士會
齒科月報社
書名ヨミ シカ ゲッポウ : ニホン ダイガク シガッカイ ザッシ
書名別名 A monthly record of dental science devoted to the interests of the profession

Japanische Monatsschrift fur Zahnheilkunde

Dental monthly of Japan
巻冊次 16(5)
出版元 日本大学歯学会
刊行年月 1936-05
ページ数
大きさ 26cm
全国書誌番号
00009714
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想