小児科 = Pediatrics of Japan  34(6)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.7-24(10):1983.10 ; 42(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 目で見る小児科 Marfan様症候を呈したCentral core病 / 藤井宜夫 ほか / 巻頭
  • 今日の小児科学 非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDs)と胃十二指腸潰瘍 / 横田俊平 ほか / p521~526
  • 綜説 Rett症候群 / 野村芳子 / p527~532
  • 綜説 小児subclinical Sjögren症候群の2例および本邦小児Sjögren症候群22例の臨床的検討 / 伊部正明 ほか / p533~539
  • 診療 肝炎のインターフェロン療法 / 衞藤隆 / p541~545
  • 小児保健 早朝第一尿による小児糖尿病のスクリーニング / 大和田操 ほか / p549~557
  • 境界領域 二分脊椎症児の扱い方 / 森惟明 ほか / p559~565
  • プライマリ・ケア (54) 小児の嗄声 / 松永敦 ほか / p567~572
  • 小児X線像のみかた/108 肺野の腫瘤性陰影と胸水 / 藤岡睦久 ほか / p573~579
  • 新しい鎮吐剤-塩酸グラニセトロン--カイトリル® / 山城雄一郎 / p581~582
  • 経験 若年性関節リウマチにおける酵素免疫法による血中IgGリウマトイド因子の測定 / 前田基晴 ほか / p583~587
  • 経験 新しいプリックテスト用針についての検討 / 岸田勝 ほか / p589~591
  • 症例 Foville症候群を呈した多発性硬化症の1例 / 早川昌弘 ほか / p593~596
  • 症例 大量γグロブリン療法にもかかわらず心筋梗塞を発症した川崎病乳児例 / 杁山正浩 ほか / p597~601
  • 症例 常染色体優性遺伝を示した免疫グロブリン値正常な特異抗体欠乏症の1家系 / 樋口重典 ほか / p603~609
  • 最近の外国業績より アレルギー / 日本医科大学小児科学教室 / p613~616
  • 用語メモ / 植田浩司
  • 井上玲
  • 嶋武博之 / p545~545,565~565
  • お知らせ / / p587~587
  • 投稿規定 / / p617~617
  • 次号予告 / / p618~619

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科 = Pediatrics of Japan
著作者等 金原出版
金原出版株式会社
書名ヨミ ショウニカ = Pediatrics of Japan
書名別名 Pediatrics of Japan
巻冊次 34(6)
出版元 金原出版
刊行年月 1993-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00374121
NCID AN00116079
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想