小児科 = Pediatrics of Japan  19(4)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.7-24(10):1983.10 ; 42(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 目で見る小児科 無脾症候群・多脾症候群 / 立石一馬 他 / 巻頭
  • 極小未熟児保育の遠隔成績とその対策 / 村田//文也 / p355~362<1938987>
  • 極小未熟児保育の遠隔成績とその対策 / 藤井//とし / p363~370<1938988>
  • 極小未熟児保育の遠隔成績とその対策--極小未熟児保育の経験から / 岩瀬//帥子
  • 松村//忠樹
  • 池田//武 / p371~378<1938989>
  • 胎児の医用被曝とそのリスク / 吉沢//康雄 / p379~384<1938992>
  • 中枢神経系白血病の予防的治療 / 植田//穣 / p386~395<1938991>
  • 小児抗生物質療法の功罪 / 市橋//治雄 / p397~404<1938980>
  • 新生児の消化管穿孔の諸問題 / 織畑//秀夫 / p405~412<1938982>
  • 小児のIgA腎症 / 岡田//正明
  • 葛//秀樹
  • 山口//正司 / p413~420<1938981>
  • 整型外科で扱う小児外傷-5- / 司馬//正邦
  • 川島//喜代志
  • 福林//徹 / p421~426<1938983>
  • 第15回国際小児科学会議--インド・ニュ-デリ- / 小林//登 / p427~439<1938985>
  • 低出生体重児に対する光線療法施行基準に関する検討 / 吉岡//毅
  • 根本//ハツ子
  • 村田//文也 / p441~445<1938990>
  • 双胎間輸血症候群と特発性呼吸窮迫症候群を呈した2卵性3胎の1例 / 益田//豊 / p447~450<1938984>
  • 膜性腎症の1例 / 五十嵐//宗雄 / p451~455<1938986>
  • Vincristine,Dexamethasone併用療法により軽症化をみたLetterer-Siwe病の1例 / 岩間//正文 / p457~461<1938979>
  • 脳の発達とホルモン / 大塚親哉 / p396~396
  • 最近の外国業績より 境界領域 / 日本医科大学小児科学教室 / p463~466
  • 投稿規定 / / p456~456
  • 次号予告 / / p462~462

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科 = Pediatrics of Japan
著作者等 金原出版
金原出版株式会社
書名ヨミ ショウニカ = Pediatrics of Japan
書名別名 Pediatrics of Japan
巻冊次 19(4)
出版元 金原出版
刊行年月 1978-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00374121
NCID AN00116079
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想