歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society  43(3)

東京齒科大学学会

国立国会図書館雑誌記事索引 50 (1) 1950.09~83 (9) 1983.09 ; 104 (6) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総索引のCD-ROMあり;5巻1号-;出版地の変更あり;出版者変遷: 齒科學報社 (5巻1号-45巻8号)→ 東京齒科醫學專門學校 (45巻9号-49巻6号)→ 東京歯科大学出版部 (50巻1号-60巻12号);5巻1号から102巻12号までの総索引あり, 各巻最後の号に総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 原著 齒科領域に於ける遺傳の硏究(其一)先天性齒牙缺如の遺傳的硏究(其一) Original Communications: 1. A study on the heredity in the field of dentistry. Part I. The congenital defeet of teeth / 和田直樹 / ~9
  • 原著 唾液中抗體移行に關する實驗的硏究(其二) Original Communications: 2. Experimental studies on the transition of antibodies in saliva. Part II. / 杉山不二 / p10~23
  • 原著 第三十六囘東京齒科醫學會演說要旨 / / p24~26
  • 齒髓の處置(其一)齒髓覆罩法 3.Method of capping the pulp. Part I. / 杉山不二 / p27~33
  • 金屬「オリゴヂナミー」に就て(其二) 4.On the oligodymamic metal action. Part II. / 米澤和一
  • 松川男兒 / p34~42
  • 臨牀 齒性水平眼球震盪症 Nystagmus horizontalis dentalis竝に交叉咬合Kreuzbiβ を伴へる急性化膿性上顎骨骨髓炎の一例 5.A case of the supprerative osteomyelitis of upper jaw with nystagmus horizontalis dentalis and cross-bite. / 藤原寬 / p43~51
  • 臨牀 臼齒咬頭調節面の繼續齒の維持に及ぼす影響 6.Relation of compensating surfaces to the retention of artificial crown / 田邊和三郞 / p52~57
  • 臨牀 質疑應答 / / p58~58
  • 雜報 醫界 / / p50~60
  • 雜報 學界 / / p60~70
  • 雜報 東京齒科醫學專門學校錄事 / / p71~81
  • 雜報 人事 / / p82~82

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society
著作者等 東京歯科医学専門学校
東京歯科大学
東京歯科大学学会
歯科学報社
書名ヨミ シカガクホウ = The journal of the Tokyo Dental College Society
書名別名 The shikwa gakuho

The journal of the Tokyo Dental College Society
巻冊次 43(3)
出版元 齒科學報社
刊行年月 1938-03
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00373710
NCID AN0009999X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009686
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想