歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society  36(5)

東京齒科大学学会

国立国会図書館雑誌記事索引 50 (1) 1950.09~83 (9) 1983.09 ; 104 (6) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総索引のCD-ROMあり;5巻1号-;出版地の変更あり;出版者変遷: 齒科學報社 (5巻1号-45巻8号)→ 東京齒科醫學專門學校 (45巻9号-49巻6号)→ 東京歯科大学出版部 (50巻1号-60巻12号);5巻1号から102巻12号までの総索引あり, 各巻最後の号に総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 齒科領域に於て使用せらるゝ殺菌劑殊に水溶性藥劑の效力に關する實驗的硏究 / 吉岡倍夫 / p483~514
  • 外傷性咬合に關する補綴學的觀察 / 北村勝衞 / p515~535
  • 所謂拔齒感染症の本態と其防止法及び齒性敗血症の診斷、療法竝に豫後 / 遠藤至六郎 / p536~549
  • 臨牀 「ラバーダム」防濕法に就て(二) / 安田康輔 / p550~558
  • 文獻 根管處置に於ける疼痛の除去 / 杉山不二 / p559~559
  • 文獻 齒髓の保護 / 杉山不二 / p559~559
  • 文獻 齒髓切斷術に關する病理組織學的及び「レントゲン」學的硏究 / 杉山不二 / p559~560
  • 文獻 齒髓及齒根膜に及ぼす「パラフォルムアルデヒード」(ジナスプレパラート)の作用に就て / 杉山不二 / p560~563
  • 文獻 非收縮性根管充塡劑 / 關根永滋 / p563~567
  • 文獻 齒性疾患の臨牀に於ける膿汁の超生體染色 / 戸塚善之助 / p567~572
  • 纂録 學校齒科醫及幼稚園齒科醫令の解釋 / / p572~584
  • 雜報 醫界 / / p592~603
  • 雜報 學界 / /
  • 雜報 學校錄事 / / p603~611
  • 雜報 人事 / / p611~612

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society
著作者等 東京歯科医学専門学校
東京歯科大学
東京歯科大学学会
歯科学報社
書名ヨミ シカガクホウ = The journal of the Tokyo Dental College Society
書名別名 The shikwa gakuho

The journal of the Tokyo Dental College Society
巻冊次 36(5)
出版元 齒科學報社
刊行年月 1931-05
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00373710
NCID AN0009999X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009686
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想