産婦人科の世界  39(6)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号~59巻12号(2007年12月);以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 不育症の診断と治療 / / p1~45
  • はじめに / 水野正彦 / p1~1
  • 不育症--特に習慣性流産の診断をめぐって / 桑原慶紀 / p3~5
  • 不育症の内分泌背景 / 和田裕一 / p7~12
  • 不育症(習慣流・死産)と染色体異常 / 藤本征一郎 / p13~20
  • 子宮の形態異常と不育症 / 水野金一郎 / p21~26
  • 不育症における画像診断の意義 / 石川睦男 / p27~32
  • 不育症の免疫療法 / 牧野恒久 / p33~37
  • 不育症のホルモン療法 / 片山和明 / p39~45
  • 研究/症例 日本とカナダにおける閉経期の症状と閉経に対する考え方に関する比較研究 / マーガレット・ロック / p47~53
  • 研究/症例 分娩時における母体血漿亜鉛の変動について / 山下幸紀 / p55~59
  • 研究/症例 産科医から見た新生児マススクリーニングの現状と展望 / 安達健二 / p61~66
  • 研究/症例 R2323(ゲストリノン)にて治療した子宮内膜症14例の経験 / 斉藤佳孝 / p67~72
  • 測定法 酵素免疫測定法を用いた簡易,迅速な血中プロラクチン測定法の検討とその臨床応用 / 林淑子 / p73~76
  • 測定法 モノクローナル抗体を使用したEnzyme Immunoassayによるプロラクチン測定キットの基礎的検討 / 星合昊 / p77~80
  • 測定法 単クローン性抗体を利用した新しいPRL測定薬(MS-7001)の検討 / 安達知子 / p81~83
  • 測定法 TZR-311(ハイモニターE)による臨床試験成績 / 水野正彦 / p85~97
  • 新しいくすり 産科DICに対する多価酵素阻害剤ウリナスタチンの効果 / 山賀明弘 / p99~106
  • 漢方 産婦人科領域の肥満に対する大柴胡湯エキス細粒の臨床効果 / 千村哲朗 / p107~111
  • 文献紹介 Fetal alchol syndromeと胎児胎盤機能 / 石井明治 / p113~113

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の世界
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ サンフジンカ ノ セカイ
書名別名 The world of obstetrics & gynecology
巻冊次 39(6)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1987-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869873
NCID AN00099504
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想