産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  6(8)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜説 再び晩產に就て / 小畑惟淸 / p1~5<9906344>
  • 綜説 內外科疾患と產婦人科の關連(1) / 安井修平 / p6~12<9906351>
  • 綜説 腰椎麻醉と腎機能,特にその障害への對策について / 中山榮之助 / p13~16<9906343>
  • 綜説 戰後の卵管妊娠の實態に關する臨床約統計的觀察知見補遺 / 中島精 / p17~22<9906350>
  • 綜説 破水の一簡易迅速證明法 / 品川信良 / p23~24<9906353>
  • 綜説 內田式不妊手術と其の術後成績 / 伴一郞 / p25~28<9906352>
  • 綜説 機能性子宮出血の臨床とその統計的觀察 / 齋藤浩・外 / p29~33<9906340>
  • Clinical conference クルーケンベルグ氏卵巢腫瘍 / 小坂淸石 / p35~36<9906339>
  • 座談會 最近經驗した興味ある症例について / 中島精
  • 眞柄正直
  • 橋爪一男
  • 渡邊行正
  • 石川正臣
  • 柚木祥三郞
  • 細川勉
  • 彥坂恭之助
  • 尾島信夫
  • 鈴木武德
  • 小畑英介 / p37~45<9906345>
  • 臨床經驗 重症常位胎盤早期剝離に對する非觀血的療法の奏効例 / 瀧澤晴雄・外 / p46~48<9906348>
  • 臨床經驗 子宮頸癌放射療法中に於ける强出血に就て / 佐藤光彥 / p48~51<9906347>
  • 臨床經驗 原因不明と思われる腹腔內出血の一例 / 仲村民廣 / p51~52<9906342>
  • 臨床經驗 巨大Disgerminom(單一型)の一例 / 澤園昌一 / p52~54<9906341>
  • 臨床經驗 卵巢莢膜細胞腫の1例 / 岩崎初美・外 / p54~54,55~57<9906354>
  • 臨床經驗 エルゴメトリン及びメチールエルゴメトリンの胎盤娩出時間及び第3期出血量に及ぼす影響に就いて / 河方延介・外 / p57~58<9906338>
  • 臨床經驗 術後疼痛に對するノブロン注Aの使用經驗 / 石濱淳美・外 / p58~60<9906349>
  • 臨床經驗 Thiamylal Sodium(Isozol)の臨床經驗 / 山本文男・外 / p61~62<9906337>
  • 臨床經驗 子宮癌の放射線療經過中に無尿をおこし腰部尿管瘻を作つた1例 / 片山和夫・外 / p62~63<9906346>
  • 談叢 ヨーロッパ漫步の記 / 眞柄正直 / p64~67

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 6(8)
出版元 金原出版
刊行年月 1957-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想