産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  22(12)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集:産科緊急手術 / / p951~991<7548437>
  • 頸管裂傷 / 椹木勇 / p951~956<7548438>
  • 子宮破裂手術術式について / 内田一 / p957~969<7548439>
  • 重症胎盤早期剝離 / 竹内正七 他 / p970~979<7548440>
  • 腹腔妊娠の手術指針 / 森一郎 他 / p980~985<7548441>
  • 大出血時の輸血・輸液の知識 / 村上省三 / p986~991<7548442>
  • 綜説 低単位HCG測定法の産科臨床への応用 / 滝一郎 他 / p992~999<7548443>
  • 臨床の実際 妊娠中反復した自然気胸について / 高見沢裕吉 他 / p1000~1003<7548444>
  • 実地医家のリプロダクション講座(第17回)受精卵における代謝 / 鈴木秋悦 / p1004~1006<7548445>
  • 経験 昭和41年に治療した子宮頸癌患者の5年治癒成績--特に根治手術群を対象として / 藤生太郎 他 / p1007~1011<7548446>
  • 症例 再生不良性貧血と性器出血--血小板輸血後の子宮摘出術の1例 / 百瀬和夫 他 / p1012~1015<7548447>
  • 症例 婦人科領域における重複癌の5例 / 井原俊彦 他 / p1016~1020<7548448>
  • 症例 胎盤血管腫の1例 / 塩沢久要 他 / p1021~1023<7548449>
  • 治験例 子宮内容除去術におけるドロペリドール前投薬によるケタラール麻酔の臨床経験 / 杉山四郎 他 / p1024~1027<7548450>
  • 昭和48年度-第22巻-総目次・索引 / / 巻末
  • 次号目次予告 / / p1028~1028
  • 投稿規定 / / p991~991

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 22(12)
出版元 金原出版
刊行年月 1973-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想