産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  11(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜説 抗腫瘍性物質の現状 / 西村敏雄 / p1~8<9063060>
  • 綜説 Chlramphephenicol Acid Succinateに関する臨床的研究 / 徳田源市 / p9~14<9063055>
  • 綜説 術後補液の実際 / 中山栄之助 / p15~18,19~20<9063064>
  • 綜説 子宮奇形と妊娠 / 斉藤幹 / p21~32<9063061>
  • 綜説 新生児頭蓋内出血の診断 / 室岡一 / p33~38<9063066>
  • 綜説 無排卵の治療 / 坂倉啓夫 / p39~44,45~45<9063067>
  • 綜説 機能性子宮出血に対する肝臓庇護療法 / 浜田春次郎 / p46~50<9063058>
  • 綜説 Vacuum Extractorによる吸着分娩の実際 / 前田一雄 / p51~59<9063056>
  • 臨床経験 子宮卵管造影時における管球平行移動撮影法 / 千原勤・外 / p61~64<9063062>
  • 臨床経験 ペンタマイシン・デーデルライン生菌合剤によるトリコモナス腟炎の治療 / 森塚威次郎・外 / p65~70<9063057>
  • 臨床経験 手術後の疼痛に対するDedoranの効果 / 中堀等 / p71~73<9063063>
  • 臨床経験 新産児仮死に対するMicorenの使用経験 / 吉田茂子・外 / p74~78<9063065>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 11(3)
出版元 金原出版
刊行年月 1962-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想