最新醫學 = The medical frontline  23(9)(270)

国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~;本タイトル等は最新号による;56巻5号以降の並列タイトル: The medical frontline;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 腎形態学の臨床へのアプローチ / / p1771~1894<8217391>
  • 序 / 大島 研三 / 1772~1773<8217392>
  • 無症候性蛋白尿と腎生検,特にDormant型腎炎(Kimmelstiel)について / 山形 陽 / 1774~1784<8217393>
  • 腎組織変化と副腎皮質steroidの効果 / 上田 泰 / 1785~1792<8217394>
  • 腎生検情報の多変量理論による解析 / 古川 俊之 / 1793~1804<8217395>
  • 螢光抗体法の腎病理学への応用 腎炎病因の一,二論点 / 浜島 義博 / 1805~1811<8217396>
  • JS細胞顆粒とその意義 / 西森 一正 / 1812~1819<8217397>
  • 腎臓の代表的染色法の手技 / 矢島 権八 / 1820~1830<8217398>
  • 腎基底膜構造と基底膜物質産生についての電顕的オートラジオグラフィーの試みについて / 三好 万佐行 / 1831~1838<8217399>
  • 最近注目されてきた腎組織障害 / / p1839~1882,1883~1894
  • Immune deposit diseaseの概念と診断 / 波多野 道信 / 1839~1851<8217400>
  • 諸種疾患時の糸球体病変 / 大沢 源吾 / 1852~1867<8217401>
  • 各種薬剤および金属による腎障害 epitetracyclineとphenacetinを中心に / 阿部 裕 / 1868~1882<8217402>
  • 血漿代用高分子化合物による腎変化 / 森村 義行 / 1883~1893<8217403>
  • 血漿蛋白質像の臨床的意義 / 三好 和夫 / 1894~1899<8217406>
  • 肺疾患と血清蛋白,とくに免疫グロブリンとの関係 / 三上 理一郎 / 1900~1909<8217407>
  • 肺臓炎 特に吸引性肺臓炎についての研究-1-臨床的考察 / 山崎 雅司 / 1910~1922<8217409>
  • 組織および血清アルドラーゼアイソザイムの臨床的意義 とくに癌疾患を中心に / 白石 忠雄 / 1923~1928<8217410>
  • TPHAテストによる梅毒の血清学的診断法の検討 / 河合 忠 / 1929~1932<8217411>
  • Epithioandrostanolの乳腺症ならびに乳癌に対する臨床応用 / 泉雄 勝 / 1933~1936<8217412>
  • 吐血(講座 対症検査) / 崎田 隆夫 / 1937~1944<8217413>
  • ラジオ・アイソトープによる脳循環の研究 / 上田 英雄 / 1945~1954<8217414>
  • インドサイアニン・グリーンによる心拍出量測定とその臨床的応用 / 河合 忠一 / 1955~1965<8217415>
  • 血小板研究会の報告 / 中尾 喜久 / 1966~1967<8217417>
  • 血小板粘着現象 / 山中 学 / 1967~1971<8217418>
  • 血小板粘着現象と血小板ノイラミン酸 / 斉藤 昌信 / 1971~1976<8217419>
  • 血小板粘着・凝集の測定の試みとその臨床的応用について / 塚田 恒安 / 1977~1979<8217420>
  • 栓球粘着能測定法に関する我々の2~3の経験 / 立川 卓男 / 1980~1982<8217421>
  • 血清,Endotoxin及びADPによる血小板凝集とATP及びAdenosineによる凝集抑制効果について / 中村 義和 / 1982~1984<8217422>
  • 血小板のviscous metamorphosis 活性型第11因子による血小板よりのserotonin放出について / 神前 五郎 / 1985~1987<8217423>
  • 血小板無力症と粘着血小板 / 半沢 敦正 / 1987~1988<8217424>
  • 血小板輸血と同種抗体 / 安永 幸二郎 / 1988~1993<8217425>
  • 血小板の保存 / 福武 勝博 / 1994~1995<8217426>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 最新醫學 = The medical frontline
著作者等 最新医学社
最新醫學社
書名ヨミ サイシン イガク = The medical frontline
書名別名 The medical frontline
巻冊次 23(9)(270)
出版元 最新醫學社
刊行年月 1968-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03708241
NCID AA12706850
AN00094908
AA12405537
AA12106853
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009103
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想