月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly  33(8)

薬事研究会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 38 (7) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-;41巻13号までの出版者: 薬業時報社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 高齢者への投薬と薬剤業務 / / p23~49
  • 総論 / 木村徳三 / p23~26
  • 高齢者への調剤 / 佐藤秀昭
  • 水柿道直 / p29~31
  • 高齢者への服薬指導の留意点 / / p33~36,39~42
  • 病院薬局(入院患者) / 渡辺昌之 / p33~36
  • 調剤薬局(外来患者) / 竹内稔 / p39~42
  • 高齢者の在宅ケアと薬剤師業務 / 小林富治郎
  • 塩之入盾和 / p45~49
  • 薬局のページ 薬剤師と医師が行う処方からみた服薬指導の実際(8)--眼科篇 / 上能伊公雄
  • 三木正毅 / p51~61
  • 薬局のページ 薬剤予測学入門(7)--動態学の評価 / 澤田康文
  • 伊賀立二 他 / p63~85
  • 薬局のページ これからの薬剤業務と薬剤師の役割(1)--徳洲会グループ病院の薬剤業務ならびにシステムの概要 / 田中良子 / p87~91
  • 薬局のページ 公立陶生病院トータルオーダー・ネットワークシステム(4)--薬剤部の部署別システム運用の詳細(2) / 南部増男 他 / p141~152
  • 薬局のページ 薬剤師のための実践英会話(21,22) / 小宮山貴子 / p134~137
  • DIのページ 〔今日の薬学〕最近の新薬--平成3年3月29日承認品目(II) / 薬事研究会 / p155~159,161~164
  • DIのページ 治験薬情報--抗生物質製剤他 / / p193~198
  • DIのページ 海外の副作用情報(1990-7) / 高杉益充 他 / p183~190
  • DIのページ 医薬品副作用情報No.109 / 厚生省薬務局安全課 / p201~210
  • DIのページ 中毒症例シリーズ(24)--家庭用ピレスロイド剤 / 辻川明子 他 / p100~102
  • フロントページ バイオテクノロジー研究の最先端 大阪バイオサイエンス研究所 / / p3~5,7~7,9~9,11~11,15~
  • フロントページ ひと--早石修(大阪バイオサイエンス研究所長) / / p18~18
  • 処方の実際(15)--慢性肝炎 / 飯野四郎 / p93~98
  • 〔トピック〕「保険医療における院内製剤の活用方策に関する研究」の報告書まとまる / / p119~120
  • 薬剤部が院内副作用に関する事務局に/GPMSPの成案,通知される/平成元年度,国立37モデル病院の院内処方せん発行率は11.1%/東大病院,院外処方せん,ほぼ患者分布にそって拡散/外来の服薬指導で薬剤管理セミナー開く/北里大薬が,漢方,コンピュータ内容に生涯教育セミナーを実施/城西大薬が第6回卒後教育講座を実施/10月6日,東京理科大学薬学講座を開催/厚生省,MRSAなど院内感染防止で通知/日本毛髪科学協会が「薬物送達」で賛助会員セミナー開催/一般用尿糖・尿蛋白検査薬,10月1日発売めざし準備進む/一般用妊娠検査薬が認可へ,便潜血試薬は保留/他 / / p104~114
  • 薬務局・保険局関係主要通知 / / p115~117
  • 海外の新薬 新しい抗不安薬ブスピロンの効果/慢性の心室性不整脈に対するモリシジンと他の抗不整脈剤との効果および耐薬性の比較/潰瘍性大腸炎の治療におけるオルサラジンの二重盲検試験 / / p128~132
  • 海外文献紹介 血漿中チモロールの低濃度域におけるβ遮断効果/フルマゼニルによるベンゾジアゼピン耐性消失の可能性/肝硬変患者におけるフロセミドの吸収/ニフェジピン徐放性製剤のバイオアベイラビリティに及ぼす食事の影響/塩化カリウムの溶出に及ぼす種々のポリマーフィルムコーティングの影響/フロースルーセル法による溶出試験/ラットにおける各種麻酔剤のファーマコキネティクスに与える影響(アンチピリンの例)/ハロセン麻酔の脳細胞外液中カテコールアミン類の濃度に及ぼす影響 / / p122~126
  • 資料:GPMSP--新医薬品等の再審査の申請のための市販後調査の実施に関する基準 / / p167~173
  • 資料:GPMSP--保険医療における院内製剤の活用方策に関する研究 / / p175~181
  • 新刊紹介--医薬品使用の基礎と実践 / 吉成昌郎 / p173~173
  • 新刊紹介--医療用具の規格基準解説--1991 / 本誌編集部 / p152~152
  • 新刊紹介--臨床に役立つ TDM実例集 第1集 / 安原眞人 / p181~181
  • 新刊紹介--最新 乳がんダイジェスト / 川上義弘 / p198~198
  • 次号予告・編集室より / 白
  • 鹿 / p214~214

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly
著作者等 じほう
薬事研究会
薬業時報社
書名ヨミ ゲッカン ヤクジ = The pharmaceuticals monthly
書名別名 The pharmaceuticals monthly
巻冊次 33(8)
出版元 薬業時報社
刊行年月 1991-08
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00165980
NCID AN00074241
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007042
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想