月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly  15(9)

薬事研究会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 38 (7) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-;41巻13号までの出版者: 薬業時報社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 血液および血液製剤 / / p31~55
  • 血液事業の現状 / 竹中浩治 / p31~37
  • 血液分画製剤の開発動向 / 安田純一 / p39~43
  • 血漿増量剤の現況 / 池田和之 / p45~50
  • 輸血の副作用と対策 / 村上省三 / p51~55
  • 新任薬剤師教育テキスト <医療と社会保険> / 日本病院薬剤師会 / p103~116
  • 今日の薬学 薬物のBioavailability〔2〕 / 鈴木徳治 / p57~65
  • 今日の薬学 最近の新薬 最近の新薬 / 鈴木郁生 / p67~72
  • 最新薬剤学 吸収と排泄 <注射剤> / 北沢式文 / p73~81
  • 臨床薬学 臓器障害から見た医薬品毒性(5)消化管<1> / 丹羽寛文
  • 三木一正 / p83~86
  • ニュースメモ 行政--近づく再評価の公示 / 編集局 / p23~23
  • ニュースメモ 学術--点眼剤の防腐剤規制? / 編集局 / p24~24
  • ニュースメモ 製薬--1年ぶりの流通調査委 / 編集局 / p25~25
  • ニュースメモ 卸--情報提供も主要業務に / 編集局 / p26~26
  • ニュースメモ 小売--激戦続く札幌市場 / 編集局 / p27~27
  • ニュースメモ 病院--人事院の給与改善勧告 / 編集局 / p28~28
  • 第18回国際病院会議に出席して / 伊藤誠二 / p135~139
  • 甲状腺疾患の病態生理 / 橘敏也 / p117~121
  • 特殊製剤 注射剤 / 畑田昭雄 他 / p127~132
  • 病診薬局 病薬だより,国病・国療だより / / p91~91
  • DIの頁 一般薬要覧 <漢方薬1> / 高杉益充 他 / p163~177
  • DIの頁 DI実例集<5> / 千葉大学医学部付属病院薬剤部 / p124~126
  • DIの頁 海外の副作用情報 / 奥田昭雄 他 / p141~148
  • DIの頁 注射薬の配合変化表解 / 東北大学医学部付属病院薬剤部 / p151~160
  • DIの頁 新製品ダイジェスト / / p178~180
  • 海外ニュース Nystatin,amphotericin Bの安定剤/1,4-benzodiazepines類のpKa/Cephalexinの非経口投与/凍結乾燥注の賦形薬について/てんかん患者におけるCarbamazepineの血清濃度/Carbamazepineの代謝物/Primidoneの胎盤移行/軟膏剤の細菌汚染/調合鎮咳薬が増加する?/堕胎禁止と薬剤師の立場/卒後教育に対する女子薬剤師の意識調査/Unit-Doseの手引書の出版 / / p94~98
  • 海外の新薬 狭心症治療剤Sch 11973/Roche社強心剤/消炎剤ABB-OTT-29590/抗不整脈剤MJ9067/消炎剤W-2395/抗てんかん剤PRO-DPH/制癌剤ICRF159 / / p100~102
  • ひろば 学校だより / / p92~93
  • ひろば スポット 石坂哲夫 (東邦大学医学部付属大森病院薬剤部長) / / p90~90
  • ひろば 私の意見 / 藤元弘 / p87~88
  • グラビア 基礎と臨床のドッキング / / p3~5,7~7,9~11
  • グラビア スポット / / p15~15

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly
著作者等 じほう
薬事研究会
薬業時報社
書名ヨミ ゲッカン ヤクジ = The pharmaceuticals monthly
書名別名 The pharmaceuticals monthly
巻冊次 15(9)
出版元 薬業時報社
刊行年月 1973-09
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00165980
NCID AN00074241
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007042
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想