産科と婦人科  27(5)(305)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 性器出血 / / p1~14,15~18,19~24,25~30,31~36,37~44,45~50
  • 止血機序解説 / 松岡松三 / p1~6<9060393>
  • 新しい止血剤 / 森田久男・他 / p7~14<9060397>
  • 子宮収縮剤 / 安井修平 / p15~18,19~19<9060391>
  • 早期妊娠出血の診断と予後 / 石塚直隆 / p20~24,25~25<9060400>
  • 晩期妊娠出血の診断と救急処置 / 関闡 / p26~30,31~31<9060402>
  • 分娩時及び産褥時の出血 / 梅沢実 / p32~36,37~37<9060405>
  • 機能性出血の鑑別診断と治療 / 齊藤幹 / p38~44<9060388>
  • 発癌年令期の出血 / 古賀康八郎・他 / p45~50<9060401>
  • 診療の実際 機能性子宮出血に対するチオクタンの効果 / 小川玄一・他 / p51~54<9060387>
  • 診療の実際 AndrogenとProgesteroneの混合剤(AP 20)による機能性子宮出血の治療 / 杉山英夫・他 / p55~57<9060384>
  • 診療の実際 経膀胱術式による膀胱腟瘻の治験例 / 橋本麟也・他 / p58~58,59~59<9060389>
  • 診療の実際 Syntocinonの分娩誘発に対する臨床経験 / 久保博・他 / p60~62<9060385>
  • 診療の実際 妊娠悪阻に対するオロチン酸(オロトンサン)の効果について / 織田明・他 / p63~64<9060399>
  • 診療の実際 婦人尿路感染症のUrocydalによる治療 / 赤田義已・他 / p65~68<9060404>
  • 診療の実際 月経時障害とネオ・ヒドリン錠の効果 / 永田登喜雄・他 / p69~74<9060390>
  • 產婦人科随筆(その5) / 安井修平 / p75~77
  • 手術談義 婦人科手術の問題点を語る(その6)各論(4)膀胱腟瘻の手術 / 小林隆・他 / p78~88,89~90
  • 手術談義 子宮脱に関する座談会に寄せて / 遠藤幸三 / p91~98,99~99<9060392>
  • 臨床研究 所謂子宮直腸溫系数(U.R.I)からみた子宮腔・直腸腔溫測定の婦人科的意義 / 石井次男・他 / p100~105<9060394>
  • 臨床研究 分娩時母児血中グルタミン酸について / 吉村震太郞・他 / p105~107<9060406>
  • 症例 ヨード化油子宮卵管造影により肺脂肪栓塞を招いた1例について / 芦沢昭・他 / p108~114,115~115<9060386>
  • 症例 前置血管を伴つた前置副胎盤の2例 / 菅井正朝・他 / p116~119<9060398>
  • 症例 無心体の2例 / 菊地德郞・他 / p119~128
  • 外国文献の抄録 / / p14~14,25~25,50~50,68~68,74~74,77~77,99~99

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 27(5)(305)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1960-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想