産科と婦人科  6(10)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜說及補習講話 (一四)子宮卵管造影法による障碍及危險--附 余等の實驗例(三) / 中島精
  • 關口晃
  • 戶苅一二 / p1~5
  • 綜說及補習講話 (一五)日本赤十字社產院に於ける單胎正期骨盤位分娩に關する統計的並に臨牀的觀察(二) / 宮井喜子男 / p5~10,11~15
  • 臨牀實驗 (九四)鉗子分娩の後豫後並に最近に經驗した六歲の智能不全兒の一例 / 橋爪一男 / p16~18
  • 臨牀實驗 (九五)前置胎盤十例の經驗 / 田北鎭吉 / p18~20,21~26
  • 臨牀實驗 (九六)分娩の障碍を來せる巨大筋腫分娩例 / 宇多潤造 / p26~29
  • 臨牀實驗 (九七)雙角雙頸子宮(腟縦隔)の妊娠分娩の一例 / 梅本萬里 / p29~30,31~34
  • 臨牀實驗 (九八)V.Ohne-orgeのSilkwormringによる切迫流產の一例 / 山中秀夫 / p34~40,41~41
  • 臨牀實驗 (九九)妊娠性腎出血の一例 / 二宮溫次 / p42~43
  • 臨牀實驗 (一〇〇)中央會陰裂傷を生じた一分娩例 / 字喜多敏子 / p43~46
  • 臨牀實驗 (一〇一)治癒困難なる瘻孔治療に於ける「サキシール」の應用價値 / 石井碩 / p46~49
  • 臨牀實驗 (一〇二)外陰象皮病の一例 / 奧平正江 / p49~50,51~52
  • 臨牀實驗 (一〇三)卵胞「ホルモン」(ギナンドール錠)の經口約持續應用を推奬す / 毛利隆彰 / p52~59
  • 臨牀瑣談 (二五)重症惡阻患者の福音 / 石井碩 / p60~60,61~62
  • 臨牀瑣談 (二六)高年婦人に發生せる無月經胞狀鬼胎妊娠の一例 / 木村安人 / p62~64
  • 臨牀瑣談 (二七)常習性癒着胎盤の一例に就て / 古館峻 / p64~65
  • 雜纂 惱まされし鑑定一例 / 山下憲 / p66~68
  • 雜纂 醫文に對する私の不滿と希望(一) / 坂本彌太郞 / p68~70,71~73
  • 雜纂 學會其の他 / SN生 / p74~75
  • 雜纂 臨牀と剖檢(其二) / 久慈直太郞
  • 三谷茂 / p75~79
  • 後記 編輯後記 / 久慈直太郎
  • 安藤畫一 / p80~80

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 6(10)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1938-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想