最新醫學 = The medical frontline  38(4)(445)

国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~;本タイトル等は最新号による;56巻5号以降の並列タイトル: The medical frontline;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 序文 / 村上 元孝 / p631~632<2628355>
  • 日本人の栄養,とくにミネラル摂取の変遷 / 安西 定 / p633~640<2628357>
  • 日本人のCa,Mg摂取状況 / 糸川 嘉則 / p641~645<2628358>
  • 循環器疾患におけるマグネシウムの,カルシウム,ナトリウムおよびカリウムとの相互関係 / J.R. Marier / p646~648<2628360>
  • 食塩摂取量の推定法について / 柴田 博 / p649~653<2628361>
  • 日本人のNa,K摂取と高血圧 / 佐々木 直亮 / p654~658<2628362>
  • 日本・韓国・フィリピン住民の血圧関連因子--国際共同研究より / 籏野 脩一 / p659~666<2628363>
  • 韓国における高血圧の疫学 / 金 〔ジツ〕舜 / p667~671<2628364>
  • 北京首都鋼鉄公司地域における高血圧,脳卒中および虚血性心疾患 / 陶 寿淇 / p672~674<2628365>
  • 遺伝性高血圧における電解質バランスの重要性 / 家森 幸男
  • 奈良 安雄 / p675~681<2628367>
  • 若年境界域高血圧症にみられる電解質異常 / 栃久保 修 / p682~689<2628368>
  • 高血圧患者における減塩の程度と降圧効果 / 伊藤 敬一 / p690~696<2628369>
  • 虚血性心疾患の成因におけるマグネシウムと1価イオンの相互作用 / Bella T. Altura
  • Burton M. Altura / p697~703<2628370>
  • 脳卒中におけるマグネシウムの役割 / Bella T. Altura
  • Burton M. Altura / p704~710<2628371>
  • 地域における成人病予防のための減塩対策 / 大高 道也 / p711~718<2628373>
  • 高血圧の地域管理--1972~1977年の北カレリアの成績より / Pekka Puska / p719~724<2628374>
  • 産業はいかに食塩問題に介入しうるか / H. Pitkanen / p725~728<2628375>
  • 高血圧管理における食品への介入の経験 / A. Nissinen / p729~730<2628376>
  • 糖尿病患者における膵シンチグラフィ- / 塩 宏 / p731~735<2628388>
  • 未治療糖尿病患者における血漿遊離アミノ酸の検討 / 斎藤 済美 / p736~740<2628389>
  • 直腸癌手術時判明要因の予後への影響度--補助化学療法の評価のために / 加藤 王千 / p741~749<2628391>
  • 進行・再発乳がんに対するVindesine sulfate(VDS)の治療効果--pilot study / 山本 浩 / p750~759<2628392>
  • 血栓性血小板減少性紫斑病の1剖検例 / 小林 紀子 / p760~766<2628386>
  • 真性多血症の急性転化--腫瘤形成を伴った自験2例と文献的考察 / 米満 博 / p767~774<2628387>
  • 房室結節二重経路を有する徐脈頻脈症候群の1例 / 小田 栄司 / p775~780<2628385>
  • 脾腫を主徴としたMalignant Histiocytosisの1症例 / 大石 和徳 / p781~787<2628390>
  • 年齢別の血清β2-MG測定値 / 緒方 正名
  • 松田 誠一
  • 大森 祥夫 / p788~796<2628353>
  • 乳癌Estrogen Receptorの内分泌環境変動に伴う変化 / 野口 昌邦 / p797~804<2628393>
  • β遮断剤(ピンドロ-ル)の虚血心筋ミトコンドリアに及ぼす効果 / 宮崎 豊
  • 小沢 高将
  • 杉山 理 / p805~809<2628377>
  • 第1回 Coronary Thrombolysis研究会 / 河合忠一
  • 表信吾
  • 上松瀬勝男
  • 佐藤光
  • 新井英和
  • 神原啓文 / p810~835<2628378>
  • 序文--Coronary Thrombolysis研究会発足にあたって / 河合 忠一 / p811~<2628379>
  • 心筋梗塞急性期の冠動脈造影所見と血栓溶解療法 / 表 信吾 / p812~813<2628380>
  • 急性心筋梗塞に対する血栓溶解療法 / 梶原 長雄
  • 上松瀬 勝男 / p814~818<2628381>
  • 急性期心筋梗塞時のPTCR(Percutaneous Transluminal Coronary Recanalization)療法の問題点について / 佐藤 光 / p818~826<2628382>
  • 急性心筋梗塞に対する冠動脈血栓溶解療法後の心筋viabilityの評価 / 新井 英和 / p826~830<2628383>
  • 急性心筋梗塞における選択的ウロキナ-ゼ注入療法の有効性に関する検討--多施設アンケ-ト調査(中間報告) / 神原 啓文 / p830~835<2628384>
  • 次号予告 細胞膜の異常と疾患 / / p836~836

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 最新醫學 = The medical frontline
著作者等 最新医学社
最新醫學社
書名ヨミ サイシン イガク = The medical frontline
書名別名 The medical frontline
巻冊次 38(4)(445)
出版元 最新醫學社
刊行年月 1983-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03708241
NCID AA12706850
AN00094908
AA12405537
AA12106853
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009103
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想