臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology  44(1)(517)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1967.01~;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 褐色細胞腫の診療における最近の問題点 / 鈴木//唯司 / p7~16<3658850>
  • 手術手技 難しい手術--隣接臓器へ浸潤した腎腫瘍 / 一條貞敏 / p17~23
  • 泌尿器手術に必要な局所解剖-19-陰茎-1- / 佐藤//達夫 / p27~33<3659039>
  • 経皮的腎砕石術における麻酔の問題点 / 和田隆子・他 / p35~38
  • コンピュータ解析法によるカルシウム尿石患者の尿中イオン活動度と相対過飽和度の推定 / 神部清彦・他 / p39~43
  • 神経難病の排尿障害に対する尿路管理 / 鈴木康之・他 / p44~48
  • 症例 膀胱尿管逆流を伴った女性尿道憩室 / 渡辺秀輝・他 / p53~55
  • 症例 化学療法で寛解した膀胱憩室癌術後骨転移 / 宮城徹三郎・他 / p56~59
  • 症例 前立腺部尿道に発生した線維上皮性ポリープの1例 / 川原元・他 / p60~62
  • 症例 幼児陰茎尖圭コンジロームの2例 / 西本憲治・他 / p63~65
  • 症例 重複陰茎 / 竹内一郎・他 / p66~69
  • 症例 睾丸類表皮囊胞の1例 / 長浜貴彦・他 / p70~72
  • 症例 手術時に偶然見つかった睾丸腫瘍の1例 / 辻雅志・他 / p73~75
  • 画像診断 腰背部痛を主訴とした特発性後腹膜線維症 / 山本晶弘・他 / p81~84
  • 教室だより 大阪大学泌尿器科学教室 / 中野悦次 / p78~78
  • 教室だより 日本医科大学泌尿器科学教室 / 川村直樹 / p79~79
  • 書評 Drロビンスの『上手な英語医学論文の書き方』 / 宮坂昌之 / p87~87
  • 文献抄録 / / p38~38
  • 交見室 / / p88~89
  • 次号予告 / / p33~33
  • 投稿規定 / / p91~91
  • あとがき / T.M. / p92~92

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒニョウキカ = Japanese journal of clinical urology
書名別名 臨泌

Japanese journal of clinical urology
巻冊次 44(1)(517)
出版元 医学書院
刊行年月 1990-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03852393
NCID AN00253863
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024476
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想