臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology  23(2)(264)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1967.01~;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 診断上興味ありし腎腫瘍例(泌尿器科図譜-289-) / 斯波//光生 / 100~101<8487978>
  • 包皮結石(泌尿器科図譜-290-) / 冨山//哲郎 / 102~103<8487979>
  • 腎移植 諸外国の状勢を観察してわが国の現状を展望する / 河村//謙二 / 105~111<8487980>
  • 腎動脈像より診断した腎梗塞 / 斯波//光生 / 113~117<8487981>
  • 乳児嚢胞腎の1例 / 坂田//安之輔 / 119~124<8487982>
  • 神経因性膀胱に発生した膀胱自然破裂の2例 / 指出//昌秀 / 125~130<8487983>
  • 甲状腺転移を伴った膀胱癌の1例 / 石部//知行 / 131~136<8487984>
  • 巨大膀胱結石の1例 / 宮本//達也 / 137~141<8487985>
  • 女児尿道末梢部狭窄の2例 / 中島//文雄 / 145~150<8487986>
  • 男性半陰陽の1例 / 竹内//睦男 / 153~156<8487987>
  • 第19回日本泌尿器科学会中部連合地方会印象記 / 多田//茂 / 161~163<8487988>
  • 尿道撮影用カテーテルの工夫(小さな工夫-2-) / 佐藤//英資 / 164~165<8487989>
  • 京都府立医科大学(教室だより) / 井上//進 / 166~166<8487990>
  • 外国文献 / / p167~168
  • 内国文献 / / p169~171
  • Urological Letter / / p124~124,141~141
  • 文献抄録 / / p117~117,150~150
  • 次号予告 / / p171~171
  • 投稿規定 / / p172~172
  • あとがき / T.M. / p172~172

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒニョウキカ = Japanese journal of clinical urology
書名別名 臨泌

Japanese journal of clinical urology
巻冊次 23(2)(264)
出版元 医学書院
刊行年月 1969-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03852393
NCID AN00253863
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024476
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想