月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly  8(3)

薬事研究会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 38 (7) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-;41巻13号までの出版者: 薬業時報社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 時評 日薬と日病薬 / 編集部 / p9~9
  • 特集 "新生日薬の建設"病院勤務者代表の活躍を追って / 編集部 / p16~21
  • 学術トピック 最近の新薬 (1965年9~12月) / 坂上米次 / p23~31
  • 学術トピック 皮膚疾患とビタミンB₆について / 土肥淳一郎 / p33~38
  • 学術トピック ビタミンADを中心とする諸問題の昨今 / 太幡利一 / p41~44
  • ニュースメモ --行政 "薬価基準"経過措置再検討 / / p10~10
  • ニュースメモ --学術 抗白癬菌抗生物質ピロールニトリン / / p11~11
  • ニュースメモ --製薬 10-12月製薬会社の決算(9.1%増収2.3%増益) / / p12~12
  • ニュースメモ --卸 卸連メーカーへの新対策"要望"と"提言"を纒める / / p13~13
  • ニュースメモ --小売 「値くずれのない」制度品 / / p14~14
  • ニュースメモ --病院 病院薬局も第三期黄金時代へ / / p15~15
  • 病院 DI活動によせて (英国並びにスウェーデンの場合) / 須田明郎 / p95~98
  • 病院 病棟薬品の管理について / 柴田一雄 / p91~93
  • 病院 調剤に関する英国薬学会評議会の勧告と声明の紹介 / 高田勝美 / p87~89
  • 病院 国病だより / W / p44~44
  • 病院 地方病薬便り (神奈川・高知・岡山県病薬) / 桜井喜一
  • 北村満保
  • 前田謙一 / p47~49
  • 臨床検査 マグネシウム / 高原喜八郎 / p107~111
  • 薬剤学 製剤分析(1) / 辻章夫 / p83~85
  • 薬理学 薬の生体内における運命 / 加藤仁 / p77~81
  • 最近の分析用機器 / 太幡利一 / p113~118
  • DIのために (Phamacopoea Nordica1963) / / p64~66
  • DIB VII追補1965 / / p62~63
  • 宇宙食について / 増田美保
  • 萩原義郎 / p122~126
  • ソビエト医学 (液体燻製剤の発明) / 木崎国嘉 / p119~120
  • 新薬 特許から見た新しい医薬 / 南孝夫 / p99~102
  • 新薬 注射用ビクシリンについて / 大久保滉 / p71~75
  • 訪問 日本伝染病学会,都立駒込病院,東洋醸造,中北薬品 / / p50~51
  • 学校だより / / p52~53
  • 上田武雄 (北里大学薬学部長) / / p54~55
  • 海外ニュース / / p56~60
  • 製造許可の手引き 許可・承認の実務 / 山崎一衛 / p127~127
  • 新薬紹介 トスミレン,デアメリンS錠,カルジサン錠,フォリスタル / / p131~134
  • 編集後記 / H・A / p128~128

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly
著作者等 じほう
薬事研究会
薬業時報社
書名ヨミ ゲッカン ヤクジ = The pharmaceuticals monthly
書名別名 The pharmaceuticals monthly
巻冊次 8(3)
出版元 薬業時報社
刊行年月 1966-03
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00165980
NCID AN00074241
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007042
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想